①境界の彼方#12 終(BS11放送分を録画視聴 30分)
●久しぶりに「不愉快です」が聞けて安心した。
●まじめに見ていないからかなぜ栗山さんが復活したのかはわからない。
●俺も大声で叫んだ境界の彼方の弱点「子持ちししゃも!!」
●メガネの栗山さんとメガネフェチの秋人さんは良いカップルって事ですね。
●個人的感覚での評価☆☆ (5段階評価)
●前半部分はすべてにおいてダレていたので☆マイナス2
●全話見たので☆プラス1
●栗山さんの「不愉快です」は結局流行らなかったですよね☆マイナス1
●後半の話の展開は良かったと思うそれだけに前半のダレっぷりは残念。栗山さんの盆栽好きや秋人のメガネ好きはもう少し早めにばらしてキャラの幅広げても良かった感がある。☆プラス1
②メガネブ!#12 終(BS11放送分を録画視聴 30分)
●良い最終回だった。
●伏線が最終話で回収されるモノが多いから唐突感は多いかも。(レクリエーションのモブキャラがメガネをしたらふざけたモノからちゃんとした人の形で描かれる仕組み)
●スケスケメガネについても部員などには裸を見るモノだとばかり思っていたが、実は弟のために作っていたという流れだったとは・・・。
●個人的感覚での評価☆☆☆ (5段階評価)
●全話見たので☆プラス1
●話自体は馬鹿馬鹿しいモノが多かったが、全部を見るとこういう事だったのか!という妙な納得感はある。☆プラス1
●ヒマ会の人たちの登場が遅すぎた感がある。文化祭の部分をもっと膨らましても良いんじゃないのかな?☆マイナス1
●ネットの感想を見る限り、一話で離れていった人たちがあまりに多い印象。一話切りされて作品の良い部分が評価されないのは悲しいかな。あの一話じゃ仕方が無いかな。☆マイナス1
●1話・3話・10話のBパート・11話・12話を見ておけば話の筋は通る気がする。☆プラス1
③機巧少女は傷つかない#12 終 最速(AT-Xでリアルタイム視聴 30分)
●原作も終わっていないので、ここで終わるしか無いんだけど・・・お色気無し・2期フラグばかり立てられてもねぇ。
●原作知らない人にはよくわからない言葉の羅列が前半に結構あって??な感じに。
●夜々さんのおっぱいはないんですか?
●OPもEDもカットされていたので、回レ!が見たかった人はガッカリしたかもね。
●個人的感覚での評価☆☆ (5段階評価)
●全話見たので☆プラス1
●AT-Xでは唐突な乳首解禁も話題を集めたし、EDの話題性で☆プラス1
●ワイズマン(岩手県盛岡市にある会社ではないらしい)とか原作を見ていないとわからないようなワードが頻出していたのに関わらずそこへのフォローがほぼ無かった☆マイナス2つ
●雷心さんはどんだけ強靱な肉体なんだよ・・ホント養生して欲しい。☆マイナス一つ。
④キルラキル#12(BSTBS放送分を録画視聴 30分)
●今回で今年の放送は終了&2週休み。
●流子さん暴走回だったけど、やっぱマコちゃんだよね!
●敵キャラが次々良い奴になってしまう現象が!!
●早くOPもED変わらないかなぁ・・・。
⑤インフィニット・ストラトス2#11(BSTBS放送分を録画視聴 30分)
●前期に比べて相当ダレている。
●製作のエイトビットは今期この作品と(12月まで)「東京レイヴンズ」(3月まで)「ワルキューレロマンツェ」(12月まで)と3作品あったので、この作品はまぁ良いので東京レイヴンズの方で頑張って欲しい。
●修学旅行編なんだけど全キャラの盛り上がりシーンを入れようとするあまりダレるよねやっぱ。
⑥サムライフラメンコ#11(地上波さくらんぼテレビ放送分を録画視聴 30分)
●ここ数回超展開が繰り返されているんだけど、大丈夫なんですか?2クール目は?
●戸松遥さん演じるアレ(キャラ名忘れた)はどこ行ったんだろう?
●同じノイタミナ枠でもガリレイドンナよりは数倍以上おもしろいから良いんだけど。
●ここ数回超展開が繰り返されているんだけど、大丈夫なんですか?2クール目は?
●戸松遥さん演じるアレ(キャラ名忘れた)はどこ行ったんだろう?
●同じノイタミナ枠でもガリレイドンナよりは数倍以上おもしろいから良いんだけど。
0 件のコメント:
コメントを投稿