2014年1月25日土曜日

パンチラって単に見せれば良いってもんじゃ無いよ。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月24日(金)[8番組:210分]【1月通算:4402分】

①Z/X IGNITION#2(AT-X 録画視聴:30分)
●これが規制というものですか!
●この学生寮では温泉番組しか放送していないのか。
●この番組は食とお色気を通じて仲間を増やしていくアニメなのかな?

②お姉ちゃんが来た!#3【アニメTV#329内】(AT-X 録画視聴:30分)※番組内包しているのでアニメTVの録画時間に準拠
重要:「アニメTV」#329内で放送中のショートアニメ「お姉ちゃんが来た」#2における放送素材の不備、再放送のスケジュールにつきまして 
「アニメTV」#329(2014年1月16日(木)9:30/1月18日(土)23:30放送)内で放送中の
ショートアニメ「お姉ちゃんが来た」#2におきまして、映像と音声が一部途切れる箇所がございました。
大変申し訳ございませんでした。
「お姉ちゃんが来た」#2につきましては、下記日時にて再放送を行わせて頂きます。

2014年
1月30日(木)21:25~21:30
2月1日(土)8:25~8:30
2月3日(月)27:25~27:30
2月5日(水)15:25~15:30
※今回の「お姉ちゃんが来た」#2の再放送のみ、5分番組として放送させて頂きます。

 #3以降の話数につきましては、通常通り「アニメTV」内で放送させて頂きます。
●2話で全く音声の不備があったのわからなかったよ・・・。正直アニメTV内では無く5分番組で放送して欲しいですけど。
●3話について。お姉ちゃんの弟好きはお友達が静止するほど熱いですね。
●お姉ちゃんの前で他の女のおっぱいを見ていると友だちのおっぱいを叩くお姉ちゃん。
●弟をギュッとしないと痙攣を起こすお姉ちゃんです。
●3分だから見ていられるんだよな。
③GJ部#3(BS日テレ 録画視聴:30分)
●オモシロいのかオモシロくないのかは未だよくわからず。ボーッと見ているとそれなりに話が展開していって気がつけばエンディング。
●男は自分がモテると思っているというのは、おとぎ話であって、モテるためには常日頃から言動に気をつけたり、清潔感をもった身だしなみを心がけることが重要なんだと思うな。女からチヤホヤされる男なんてまぁ夢物語ですからね。
●ハーレム展開ってライトノベルやアニメの話だからオモシロいのであって、現実世界でモテようとしても結婚できるのは一人だけなんだよ!そこわかっているのか!と言いたくなるのは心が歪んでいるなぁと自認している裏返しなのかもしれない。
●なんの感想にもなっていなかったな・・・。

声優戦隊ボイストーム7 #1(AT-X リアルタイム視聴:15分)
●なんですかこれ?
●日テレアニメって尖っている作品が多いですけど、これはこれでありなのか?
●後半の実写パートですけど・・・なんだかなぁ・・・。
●日テレアニメがBSやAT-Xでも見られるようになっただけまだいいのかな。

てさぐれ!部活もの#1(AT-X リアルタイム視聴:15分)
●gdgdフェアリーズ系ですね。これなら楽しく見られそう。
●ボイスストーム7を一言で言えば「視聴することが修行」だとすれば、この番組は「日常系アニメのお題に対してオモシロいことを言う系」ですよね。
●キャラ名は覚えられなかったが、野球部をお題にしたくだりはオモシロかったですね。
●監督が同じだったか。
監督のインタビュー記事がありました。
――アドリブパートについてお聞かせください。あれは完全にアドリブなんでしょうか? 
石舘:いえ、
基本的にはラジオと同じ録り方です。ざっくりした構成台本があって、まずキャストひとりひとりと個別に簡単なネタを打ち合わせをします。 
そこで担当キャラクターが言いそうなネタもいくつかお持ちして、「そのまま使ってもいいですし、思いつくならアドリブでバンバン言ってもいいですよ」とお伝えして。 
大体1週目はみなさん様子を見ていますが、キャラクターの立ち位置を掴んだら、アドリブが多くなっていきますね。 

――それにしてはかなり自然に聞こえます。 

石舘:収録した音声は「素材」だと思って、全セリフを細切れにして編集しています。 
テンポを詰めたり、セリフの順番も入れ替えたり。もうボカロを作っているのと同じくらいの気合いでやっています(笑)。『てさぐれ!』だと収録をして数日以内にその編集作業を2本分して、プロデューサー陣からOKをもらったらアニメ班に投げて。 
仕上げまで2週間くらいかかりますが



こういう作り方だったんだ!勉強になります。

⑥ノブナガ・ザ・フール#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●杉田智和さんが今週も自由すぎる。
●アニメの中身については特段言う事は無い。
●あの巨乳をさらしで隠そうとする事自体無謀ですよ。
●卑弥呼と信長さん結婚しちゃったよ。
●今回は武田信玄さんとのバトルだったんですが、信玄さん風林火山の「火」しか使ってないよね。

⑦ゴールデンタイム#14(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●水着回ですね。
●室内での水着披露をしながら話は淡々と進んでいくという恐ろしい回でした。
●女性陣も水着選びしていると思ったら、男性陣も水着選びしてた!
●でも男の水着選びのシーンは女性陣の10分の1も無かったですよ。

⑧ストライク・ザ・ブラッド#15 最速(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●蒼き魔女の迷宮篇は今回で終わり。次回から「観測者達の宴篇」スタートです。
●次回予告のおっぱい揉むのが発動条件というのがまたオモシロそうですね。
●Wake Up, Girls!と違いパンチラの見せ方が上手ですよね。パンチラの「チラ」を上手く見せている。Wake Up, Girls!の場合はパンチラっていうより、単にパンツを見せているだけだもんね。
●パンツの見せ方についてあれこれ言う人も少ないと思いますが、やっぱりチラッと見せる部分に燃える部分もあるし、それと会わせた話のもおもしろさも大切だと思い知らされたのですよ。

2014年1月23日木曜日

凪のあすからの展開も気になるがちさきの出番無くて泣けた!

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月23日(木)[7番組:210分]【1月通算:4192分】
①凪のあすから#16(BSアニマックス リアルタイム視聴:30分)
●AT-Xでマケン姫っ!通の放送はあるのですが、規制ありだったので衛星最速は見なくていいやという結論に。
●サヤマートでは制服は売っていません。
●都市部で塩水ありますと張り紙している店舗も今じゃシャッター通り化してる。シャッター通り化っていうのは地権者の利権も関わってくるんだけど、そこはこのアニメでは関係ないかな。
●あかりさんの良い夫婦感が見られて良かった。
●俺もああいう夫婦になりたいなぁ。
●最後の最後で要が冬眠から目覚めましたが、要どこで暮らすの?紡とちさきと同居?
●要の冬眠からの復活と併せて注目したいのが美海にエナがあった件。
●地上人と海人の間にできた子供は総じてエナが無いという形が崩れたんだけど・・・。
●要復活でちさきを巡っての紡と要の争奪戦が気になってきた!
●でもさ、今日の放送でちさきが全く出番が無かったのは正直悲しすぎる。
●ちさきを見るためにさらに一週間待たなければいけない日々が始まる。

②東京レイヴンズ#15(AT-X 録画視聴:30分)
●このOPって未完成ですよね?1クール目のOPとかの映像が相当組み込まれていたけど。このまま来週もこの感じだと相当萎えるなぁ。円盤で完成とか無いよね・・・。歌い手について叩いている人もいるけど、前OPの映像使いまわしすぎ感あるよね。
●監督金崎貴臣のフォントが普通で萎えた。
●話は幼女先輩やら、相馬先輩(CV金元寿子)も絡んできてオモシロくなってきましたね。
●EDはキャラクターを描く感じじゃ無くて東京ってイメージでこれはこれでかっこいいね。
●予告は相変わらずな感じで「もっとやれ!」感がある。

③ウィザード・バリスターズ弁魔士セシル#2(AT-X 録画視聴:30分)
●無罪を勝ち取るためには自分たちが犯人捕まえてなんぼやろ的展開。
●裁判が一審制なので、判決が出る前になんとかしなければならないというお決まり感があるからまぁ安心して見られる。
●ロボットアニメでしたっけ?これって?

④ガンダムビルドファイターズ#15(AT-X 録画視聴:30分)
●熱かったわ!
●ガンプラ好きな物同士が戦うと友情が生まれる。見る方にも譲れない感情への共感が産まれる感じの一体感が出てくるんだなぁと感じるんですよ。
●BPSE社を探ろうとする人間が多すぎてワロタ。

⑤夜桜四重奏 ホシノウミ#2(ODA)(AT-X 録画視聴:30分)
●パンツ少なめでやっていることは1クールアニメ版とさほど変わらなかったな。
●ハーレムアニメじゃ無いけど、あまりにも話の筋だけ辿っていくと円盤の販売的にあれだなぁという感はある

⑥ウィッチクラフトワークス#3(AT-X 録画視聴:30分)
●主人公が地味に成長していく話。
●正直ヒロインがいろいろ強すぎるので見ていて安心感がある&主人公が視聴者と同じ、何もわからない立場であるから成立しているアニメである感じ。
●アニメと関係ない部分で話題になっている事象もあるみたいですが、そこらへんはここで触れるほど時間の余裕が無いです。

⑦未確認で進行形#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●地味に話が動くアニメ。
●番組の最期だけを真面目に見ておけば話の筋が追えるアニメだと思う。
●日常系アニメの仮面を被りながら地味に話が進んでいくアニメなんですよね。

早見沙織さん1話でご退場かと思ったら即戻ってきた。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月22日(水)[2番組:60分]【1月通算:3982分】

①バディ・コンプレックス#3(BS11 録画視聴:30分)
●早見沙織さんは1話でご退場と思ったら出てきた。まだ敵同士みたいだけど、どうやって1話の初めに話が帰結していくか気になるところ。
●ほぼバトル回。
●1話の伏線回収のために今の話があるので、今後どうやって伏線を回収していくかに注目している感じでしょうか。バトルとか合体して強くなる方向では正直どうでもいいや感があります。

②ノラガミ#3(BS11 録画視聴:30分)
●神谷さんの深呼吸「ヒッヒッフー」の呼吸法は今後もやって欲しいですね・・・
●神様はうんこしない!は名言。
●次回放送日はBS11メンテナンスのため1月30日27時30分に放送時間。


2014年1月21日火曜日

自分の履いたパンツを弄ばれるより洗濯機の使い方を先に聞けよホント!

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月22日(火)[4番組:120分]【1月通算:3922分】

①のうりん#2(BS11 録画視聴:30分)
●Bパートは二層式洗濯機の使い方について説明する事はほとんど無くて、パンツについて熱く語る馬鹿達をニヤニヤしながら楽しむ番組になっていました。
●自分の履いたパンツを散々ネタにされたのに淡々としている木下林檎さんに正直もっと恥ずかしがるとか、突っ込むとかして欲しかったな。単なるノリについていけないダメ女子な感がある。
●中沢農さんの黒パンツはどこから出してきたんだろう...目の前で脱いでいるとはおもえないので、ズボンのポケットにパンツは常備しているのか?と突っ込んだら負けだと思う。
●銀の匙と比べたらダメなんだよな。舞台は似ているけど、視聴者に魅せる方向性が全く違うのを理解した上でみるのが一番かもしれないです。
●余計なキャラクターが出てこないので、話に集中できるのは良い点かもしれませんね。

②ノブナガン#3(BS11 録画視聴:30分)
●どこかの島で特訓を続ける回。
●原作は未完・アニメは1クール(全13話)でどう1クールでまとめてくるか感はあるんだよな。
●原作は未完で、放送期間は1クールという作品は1クール締めるかって気になるんですよね。割り切って原作通り話を進めて次に繋げるか、話をちょっと改変してキレイに収めるか・・・ってあるんだけど、これはどっちになるんだろうっていうのは気になる。
●と言っても、原作読む気は無いんだけどね。
●声優の演技が棒だとかネットの意見はあるが、個人的にはそこら辺は気にせず見れてますよ。
●有名な人が出れば良いってもんじゃ無いですからね。

③とある飛空士への恋歌#3 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●原作厨ではないが、この話構成は正直話がとっちらかるだけなんじゃ無いのかなぁと思ったり。
●みんな小清水さん許してやれよ。(実況的に)
●Aパートでカレー食っているシーンがありましたが、皆ガツガツ食べているに、いっこうに映像では量が減っていないんですよ。
●実況tweet見ていて一番のベストtweetはこれです。クレアちゃんのぱんつに着水したい。」

④Wake Up, Girls!#2 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●2話から作画は酷いことになっていますね。
●このまま1クール続けられるのか疑問です。
●本当時間の経過が長く感じられるアニメです。意味この番組を見られる人は見ない方が有益だと思います。
●社長はクズだけど仕事はすぐにとってこれる能力はあるみたい。
●正直アニメ見ていると、制作陣より声優陣が一番かわいそうに思えてくるんだよな
なぜか。

手も繋いだこともないカップルが、お尻ペンペンして平気な顔でいられる番組がありました

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月20日(月)[10番組:180分]【1月通算:3802分】

①中二病でも恋がしたい!戀 #2(BS11 リアルタイム視聴:30分)
●同棲している男女がお尻ペンペンしています。そこは恥ずかしがらないのかい!手も握っていないと言いながら彼女の尻触っているわけだから...。
●森夏さんのスカートが他の生徒と同じ短さになってる。
●水族館デートで手を繋ぐんだけど、この手のつなぎ方は正直恋人手つなぎじゃないよとツッコミ入れたくなったけどそれは野暮かもな。
●富樫勇太君は手を繋いだときにゼッタイに勃起していたんだろうなぁと思いながら見ていた。でもさ、時が経つにつれて手を繋いでも勃起しなくなるモンなんだよな。
●そこら辺を上手く表現してくれるアニメもドラマも無いよな。ホント。

②スペース☆ダンディ#2(BSフジ 録画
視聴:30分)
●この番組を見ていると、正直シラけるのは自分だけなんだろうか?
●今持ち金が無いとと知らされた後で、敵とドンパチ始めるシーンがあるんだけど、結局無銭飲食ついてはスルーされて終了。その後はラーメンを食うと敵に襲われるシーンが何度か繰り返されているんだけど、お金無いの食えるんだ?という疑問には一切フォローも無いまま終了。なんか勢いだけ、細けーことは良いんだよ的ノリなんですかね?

③ヴォイス・アカデミア (BSフジ 録画視聴:30分)
●司会加藤英美里さんと福原香織さん。ゲストはアイカツ・Wake Up, Girls!ご出演の安野希世乃さん。
●関係ない話ですが、Wake Up, Girls!監督である山本寛さんのTwitterにAT-Xで放送された実写CMについて批判的意見を伝えるとブロックされるみたいです。(Twitter情報
●BSのお金無い感がヒシヒシと伝わる番組でした。


④そにアニ-SUPER SONICO THE ANIMATION-#3 最速 (AT-X 録画視聴:30分)
●Twitterに良い意見がありました。
「そにアニは毎度毎度見てるとスタッフから「じゃあな、おっちゃんらな、薄い本の素材な、ここ置いとくからな、あとは君らでやってな。」とか言われてるように錯覚する。」
●そにアニってお色気っていうよりほのぼのアニメをにやにやしながら見る番組。
●毎回EDが変わるのは最終話まで続けられるのかな?
●ソニ子の祖母が経営する飲食店の常連クニさんとヤスさんを靖国問題にすり替えて叩こうとする人が1話放送後に居ましたけど、今でもそれをネタに叩いているんですかね?

⑤となりの関くん#3 (AT-Xにてリアルタイム視聴:10分)
●今回は机を鏡面化する話。
●このクラスの人たちは鼻が詰まっている設定ですよね。
●良く聞くと、先生の授業内容の台詞はいつも適当だよな・・・

⑥プピポー#3(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●最期イケメン出てきましたね。
●少年少女の色恋沙汰に嫉妬する妖怪。
●時間も無いのでサクッと退治するプピポーさん。


⑦スパロウズホテル#3(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●作画崩壊版をまた見たい。
●作画修正版を見ると、作画崩壊版を見たい欲が出てくる。
●先週と同じ感想だった・・・。

⑧ストレンジ・プラス#2(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●20秒使って男がいろいろ主張したうえに自分のパンツをチラッと出しましたよ。
●ハンバーガーにミミズの肉話は久しぶり聞いたな・・
●17歳少女が行ったことが無いファーストフードを護衛と一緒に食べる話。

⑨うーさーのその日暮らし 覚醒編#2(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●こっちのパンチラは、パンダがチラッとの方でした。
●アルペジオのキャラがちょいと出ていましたね。
●F5アタックでないです。
●バッタのヒーローも敵を倒すために公共交通機関で移動し続けると出費がかさんで辛そうだな・・・

⑩アクエリオンEVOL#6(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●思ったけど、敵側に女性キャラが出てこないのはなぜなんだろう?
●全裸でスローモーション提供。

2014年1月19日日曜日

小倉唯にセックスと言わせないアニメ。それが「妹ちょ」である

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

◇今日のブログを2つに分けたのは単純にラベルの文字数の関係です。

アニメ視聴日記1月19日(日)[13番組:365分]【1月通算:3622分】

⑨サザエさん(さくらんぼテレビ リアルタイム視聴:30分)
●ハイエナ=ノリスケの卑し根性は毎度反吐がでるが、独身と偽るだけでお通し一品増える為だけにマスオを誘う。この感じが正直ダメだわ・・・・
●サザエを見る度にこういう大人になっちゃダメだ!と思い続けていた小さい頃の自分は間違っていないと思う。
●タラヲは10までしか数えられない。
●磯野家の辞書には「習慣」という文字は載っていない。
●甚六はまた浪人するだから安心して普段通りの生活を送って欲しい。
●堀川君は正直マジキチの域だよな。頭がおかしいとしか思えない。こんなのがワカメと恋仲になったら波平も悶絶するだろうな。
●穴子さんのマスクがデカすぎだよね。

⑩みんな集まれ!ファルコム学園#1(AT-X リアルタイムで視聴:5分)
●ゲームのキャラがわからない前提アニメなのかな?これ。
●昔は沢山ゲームしていたけど、ファルコムのゲームはやったことなかったな・・
●ゲームの登場人物の○○と字幕で紹介されるんだけど、書かれても視聴者が??感を生むだけだった。
●ファルコムのゲームしたことある人なら楽しめるかもしれないけど、したことない人は見ても何が何だかわからないから見ない方が良いと思う。まだ5分アニメだから受け流せるだけ。

⑪最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。#3 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●パンツからチェーン透けてた。
●風呂場でパンツ履いていない状態である事を認識したうえで、あれこれ身の上話を語る妹はシュールだったな・・・。
●前回の風呂場に閉じ込められるシーンを引き継いで今回始まったのは正直好感。
●話が変わるからそのまま次の話行くこともできたはずだけどね。
●小倉唯にセックスと言わせないで、卑猥なワードを言わせる番組化しているよな。正直なところ。

⑫絶滅危惧少女AmazingTwins#1 (愚”直”version)(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●Twitter経由で、結構な箇所修正されているのがわかる。
●EDは真っ黒から絵がついて違いがわかりやすい。
●終盤でショベルカーについては結構詳細に描かれている部分もあったり。

⑬浪川大輔のヤバい!たのしくなってきちゃった#1(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●再放送ですね。
●1年前も同じようなシーン見た覚えがあるけどほとんど覚えていない自分がいます。
●誕生会のゲストの豪華さは半端ない。

今期アニメで土下座シーンが多いのは半沢直樹の影響

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

◇8時50分起床。今日は久しぶりの日曜日休み。録画していた下記①〜⑧を視聴。

◇昼近くまでで視聴し、アニメ視聴日記のアニメ視聴部分を記録

◇さくっとラーメン食べてイオンにて酒を買い込む。

◇Google+に紐付けしてみたが、アニメ視聴メインなので元に戻す。

◇プレビュー数を増やそうとしている意図は全くありません。

アニメ視聴日記1月19日(日)[13番組:365分]【1月通算:3622分】

①世界征服 謀略のズヴィスダー #1(BS11 リアルタイム視聴:30分)
●う〜ん総帥閣下は幼女だった。
●う〜ん総帥閣下が乗っている自転車の補助輪が外れましたが、自転車に乗れるみたいです。
●「戦車で守れるのは下らん軍事産業だけだ。秩序で守れるのは妥協だけだ。平和なんぞで守れるのは昨日だけだ」まともに聞こえるんだけど何言っているかよくわからない。
●征服されるとどうなるのか?1話じゃよくわからない。
●土下座シーンがあったが半沢直樹の影響なんだろうか?(関係ないと思うけど)
●自分のようなキチガイのようにアニメを見る人ならともかく、1話のインパクトって重要ですよ。1クールで40本ほどの新作アニメがあるなか、ふつうの方が一週間に見るアニメ番組はせいぜい5本くらいが限度だと思いますからね。その中から選んで貰える番組にするって本当に大変なことだと思う。制作者の方々には頭が下がります。

②キルラキル#14(BSTBS リアルタイムで
視聴:30分)
●修学旅行ですが、マコさんが一番関西人っぽいイメージです。(関西方面には一度しか言ったことが無いですけど。)
●マコさんのお金ゲット→屋台食い歩きのシーンが今回一番魅力的だったよ。
●目の前の欲に目がくらんでいろいろしたいものですよ。ホント。現実世界は日々精進するしかないですよね。

③魔法戦争#1 (BSTBS 録画視聴:30分)
●魔法の影響を受けたた人間も魔法使いになってしまう設定(間違っていたらすみません)で次々に魔法使いを増やしていく構図。
●主人公の過去に何かがあったらしいけど、それは後々わかってくることなのかな?
●相羽六さんとのいきなりのコンビネーションはすげーなぁ。初めて会ってから数時間?たっていない男女がこの連携は凄い。
●最近土下座するアニメが多いのは完全に半沢直樹の影響だと思うようにしている。

④鬼灯の冷徹#2(BSTBS 録画視聴:30分)
●パンツアニメでしたね。(女の子がパンツ見せる方向では無い意味で)
●Bパートのサタンさんの偵察はおもしろかった。金魚草って刺身にしたり焼いて食べられるんですね。ビックリ。
●ちなみに現実世界にあるキンギョソウの花言葉
「清純な心」「図々しい」「図太い」「騒々しい」「推測ではやはりNOです」「でしゃばり」「予知」なんだそうな。●でもこっちのサイトには「強い欲望」ってある。
●まぁどうでもいい話なんですけどね。

⑤銀の匙秋の巻#2(さくらんぼテレビ リアルタイム視聴:30分)
●犬を飼う話。
●銀の匙もおもしろいと思いますが、個人的好きなのはノイタミナスタート時の5秒タイトルの部分なんだよなぁ。それが見られただけで前半のアニメはもういいやってなる。
●・・・と、冗談はこれくらいにしておいて、先生から●●をしなさいというとき「う〜す!」とかいうのは正直違和感。アニメや原作(未読)のノリなのかもしれないが、なんか気が抜けた生徒達の返事の割に、行動そのものはまともで真面目なギャップがどうも辛い。
●基本体育会系のノリなのかな?

⑥サムライフラメンコ#13(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●1クール目のあのストリートで正義を貫くあのノリはどこへやら・・・。
●悪くは無いんだけど、なんかなぁ。
●新キャラも悪くないんだけど、話が壮大になりすぎてキャラの魅力がどんどん薄くなっちゃってる感じがあるんだよな。
●1クール目に居たキャラの出番が少なくなっちゃったよな。

⑦桜Trick #1 (BSTBS 録画視聴:30分)
●キスしてますよキス!
●毎度毎度キスするからなんかどうでも良くなってきた。
●キスするときの息づかいが良いね。
●息づかいがエロいので、キスシーンでは余計な心の声は入れずにキスし合う息づかいだけで流した方が良かったような。

⑧いなり、こんこん、恋いろは。 #1 (BS11 録画視聴:30分)
●冬アニメ最期の作品ですね。
●鈍くさい系女子のほのぼのアニメなんですかね?
●結局仲直りできなかったんだよね。仲直りしたいと双方がおもっているけどすれ違いまくって1話が終わる。次回も気になるから見ます。

ログ・ホライズンは色気は無いが、毎回起伏がある話でおもしろい。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

◇6時半起床。NHKラジオ第一のラジオあさいちばんのラジオ体操押しは相変わらず。

◇仕事はちゃんとこなしました。忙しいのはありがたい悲鳴だと思うことにします。

◇UnderArmorの服を買ったので出費がかさむ。

◇今日の注目記事は有料メルマガ批評筆者の冬アニメ期待度が出ました。これかな。
これを見て●●という作品が入っていないだとか、意見が違うからダメだという意見を持つ人がいたら、自分の心の未熟さがあるということでしょう。意見にあれこれ差があったも良いじゃないんですか。それを認められない人は心が狭い人って事になります。

◇当ブログはアニメの画像を使わないですが、一応アニメを見ている事はわかるような感想に努めています。

◇プレビュー数を増やそうとしている意図は全くありません。

アニメ視聴日記1月18日(土)[7番組:215分]【1月通算:3297分】

①妖怪ウォッチ#2(BSJapan 録画視聴:30分)
●ともだちになった妖怪を呼び出して妖怪を説得もしくは力尽くでともだちになっていく話。
●トイレの大でオシッコした場合はどうなるんだろうな・・・
●学校のトイレでうんこしたら恥ずかしいのか・・・あまり考えたことなかったな。
●カッパの存在感の無さは泣ける。でもあの状態でどうやってともだちになったんだろう?
●カッパ△!!

②ログ・ホライズン#16(NHKEテレ リアルタイムで
視聴:25分)
●2クールアニメで凪のあすからに続くおもしろいアニメ。
●今まで新米キャラと大地人との交渉フェイズばかりだったけど、一緒になって問題(チョウシを救う)を解決するフェイズに移行してさらにおもしろくなってきました。
●NHKなので夕方放送しているけど、実質深夜アニメのノリだよね。

③マケン姫っ!通#1 (AT-X 録画視聴:30分)
●パンツアニメ・おっぱいアニメ
●乳首見たけりゃ円盤買えよ!っていう割り切り感を凄く感じる。
●パンツとかブラジャーとか頻繁に出過ぎると逆にパンツ見ても何も感じなくなる不思議。
●慣れって怖い
●おっぱいのサイズ順にブラジャーを盗んでいった犯人のその後が気になる。

④ディーふらぐ!#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●元祖ゲーム制作部と新ゲーム制作部が文化祭で対決するんですよね。話のスジ的には。
●しっかし、花澤さんじゃなくても良いじゃん感はぬぐえず。
●不良仲間は一切出てこなくなったよな。
●ギャグなのはわかったけど、正直笑えた箇所は無かった。
●自分の笑いの起点が違うだけなのかもな。

⑤ハマトラ!#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●いじめられている男子生徒の顛末を30分アニメに詰め込んだらこうなった。
●話が詰め込まれすぎて2話くらいで完結できるモノを無理矢理1話に圧縮した感があったな。
●話自体はおもしろいんだけど、1話にあれもこれも詰め込もうとするからダメになる感があるんだよね。
●ほとんど男しか出てこないアニメだけどおもしろいと思いますよ。最期に依頼者が死んだ先生の遺影をバットでたたき割る気持ちはわかるよ。
●殺された先生にはちゃんとぼかしかかっていましたね。
●次回以降の振りもちゃんとしているんだけど、やっぱ話詰め込みすぎ感は否めませんね。

⑥生徒会役員共※#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●修学旅行編なんだけど、コレも、マケン姫っ!通と同じでおまえら円盤買えよアニメだよな。
●正直この年齢になるといかに下品なネタを連続的に言われても痛くもかゆくも無くなっている。
●ちんすこうをちんこすおうと文字で書くのはOKだけど話すのはNGなのは意図的なのだと思うけどね。
●ネットで放送禁止用語と言っている人がいるけど、放送禁止じゃ無くて放送不適切用語と言った方が適切だと思うんだよね。べつに女性器の名称を言おうが問題は無いが不適切ではあるそれだけ。あっ放送と関係なかった。

⑦ニセコイ #1 (BS11 リアルタイム視聴:30分)
●反社会的勢力に関わるだけで拒否感示す人がいそうですけどね。
●ジャンプアニメだからなんでもありってわけじゃないですけどね。
●花澤香菜さん(ざーさん)の使いすぎ感。
●コナミ!
●大学みたいな席だよな。
●お尻とかおっぱいのアップを何度か見たけど、全く色気は無いよな。
●東山奈央さんのキャラ(通称ゴリラ女)の異常なる運動能力。
●ざーさんの声優消費感が半端ない。
●感情で天気が変わるアニメですね。
●何がニセコイなのかは初回の最期でわかった感じかな。
●最期はClariSの新曲OPで締めるんですね。
●おもしろいかおもしろくないかといえばまだわからないかな。