網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月31日(金)[6番組:150分]【1月通算:5687分】
①GJ部#4(BS日テレ 録画視聴:30分)
●女の子が可愛い可愛いしてるだけのノンストレスアニメ。
●話が至極つまらないので、女の子がカワイイ目的以外だと正直しんどいね。
●セクハラまがいの男子生徒生殺し番組。
②声優戦隊ボイストーム7 #2(AT-X リアルタイム視聴:15分)
●これ、日テレで放送していたのか・・・・・・。
●アニメパートは5分で終わり、そして実写パート。
●全部わざとらしく見えるのはなぜだろう。
●ランズベリーアーサーさん(男性声優)は女性が苦手ですか・・・察します。
●ランズベリーアーサーさん(男性声優)はゲーム>>>>>>>>>>>合コンです。
●ランズベリーアーサーさん(男性声優)覚えた。
③てさぐれ!部活もの#2(AT-X リアルタイム視聴:15分)
●こんなサッカー部は嫌だ!で攻めます。
●ゲイ球→アナ掘りと意味深なネタをどんどんぶっ込んできますね。
●ラジオパートの突拍子も無さはクセになるね。
④ノブナガ・ザ・フール#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●西洋人のジャンヌダルクさんは日本の罵倒台詞をよく知っています。
●夜這い事ですよ。
●エネルギー切れは再戦用の便利設定。
●急に茅原実里さんが番組内で歌い始めましたよ。
●壮大なケーキ入刀でした。
⑤ゴールデンタイム#15(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●居眠り運転危ない危ない。
●こういう時は休むのが基本。
●2014年冬アニメで一番大変な事になっている。(恋愛模様では無い方向で)
●みんな居眠り運転の事ばかりに気が引かれているけど、一番大切な香子ちゃんがちゃんとオシッコしたかどうかを気にしろよ!
⑥ストライク・ザ・ブラッド#16 最速(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●雪菜さん突如ミリオタになる。
●雪菜さん今週メイド服を着ていたのですが来週ナース服を着ます。
●番組開始時はシリアスだったのに番組終わる頃にはイチャイチャしるんだよ。この番組。
●さやかさんから踏んづけられたいです。
アニメ視聴日記を中心に日々のあれこれを書き連ねてゆきます。 2014年3月1日にはてなブログへ移転しました。移転先はhttp://penibo.hatenablog.com/ です。
2014年1月31日金曜日
凪のあすから見てちさきさんの活躍の場が無いので俺の嫁にしておきますね。
網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月30日(木)[7番組:210分]【1月通算:5537分】
①凪のあすから#17(BSアニマックス リアルタイム視聴:30分)
●ちさきと紡の夫婦感が半端なくて要さんがうろたえるの巻。俺は年上好きと要は言っていますが、青春時代の5年の年の差はデカいよ・・・・・・。20歳超えるとなんともないけどさ。
●さゆは一生独身を決め込んでいたけど、要に頭なでなでしてもらって更に好きな気持ちが再燃しちゃったよね。恋ってこれがあるからオモシロいんだよね。オッサンの年齢になると恋なんてなかなかできないから。
●光×美海はまなかの件がなんとかならないとどうにもならないか・・・。13話の最後でまなかが言おうとしていた言葉は、最終回付近で回収されるとは思うんだけど・・・・・・。
●さて、1クール目で小学生だった美海&さゆが、光&要の年齢と同じになって恋愛模様が楽しく見られるわけで。
●ということで、ちさきさんは俺の嫁・・・・・・ではなく、紡さんの嫁で良いじゃないですか。
●と、全くアニメの感想を書かず「俺の嫁はちさき」である事を長々と書いてしまったのでした。
②未確認で進行形#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●小紅さんが居ないとこの家の食事事情は崩壊するよな。
●過去にいろいろ合った事は示唆しつつ、肝心の詳細については一切語られない展開
アニメ視聴日記1月30日(木)[7番組:210分]【1月通算:5537分】
①凪のあすから#17(BSアニマックス リアルタイム視聴:30分)
●ちさきと紡の夫婦感が半端なくて要さんがうろたえるの巻。俺は年上好きと要は言っていますが、青春時代の5年の年の差はデカいよ・・・・・・。20歳超えるとなんともないけどさ。
●さゆは一生独身を決め込んでいたけど、要に頭なでなでしてもらって更に好きな気持ちが再燃しちゃったよね。恋ってこれがあるからオモシロいんだよね。オッサンの年齢になると恋なんてなかなかできないから。
●光×美海はまなかの件がなんとかならないとどうにもならないか・・・。13話の最後でまなかが言おうとしていた言葉は、最終回付近で回収されるとは思うんだけど・・・・・・。
●さて、1クール目で小学生だった美海&さゆが、光&要の年齢と同じになって恋愛模様が楽しく見られるわけで。
●ということで、ちさきさんは俺の嫁・・・・・・ではなく、紡さんの嫁で良いじゃないですか。
●と、全くアニメの感想を書かず「俺の嫁はちさき」である事を長々と書いてしまったのでした。
②未確認で進行形#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●小紅さんが居ないとこの家の食事事情は崩壊するよな。
●過去にいろいろ合った事は示唆しつつ、肝心の詳細については一切語られない展開
③ウィッチクラフトワークス#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ついに妹も参戦。
●ウサギと熊が戦いましたが、熊が超巨大かして街ごとぶっ壊しました。
●高華宮くんと同棲するのか・・・もう結婚でもしてなさい。
④午前0時の岡村隆史 ☆99岡村と99位さん(TUY リアルタイム視聴:30分)
●竹達彩奈さんが出演されているので視聴。
●出演時間は3分あったかなかったか。
●久しぶりに地上波のバラエティ番組見たけど、何もわからない岡村隆史さんにゲストのプレゼンして終わりって感じだった。
●嫌なら見るなだとか、余計な規制をかけようとするからおもしろい番組が作れないと言う話は伝え聞くけど、テレビ番組も地上波だけで無くて、BS・CSだけでも膨大な数になるので、おもしろい番組を見つける事が以前より難しくなっていると思うんだよなぁ。
●1990年ころだと、ラジオ番組について話をしたら、クラスに数人は聞いている人はいたんだけど、当時地上波テレビ・BS1・BS2・WOWOW・地上波ラジオしか番組の選択し無かった時代と比べるとホント多様化しちゃったからね。おもしろい・つまらないと感じるラインというのも十人十色で多様化しているだけなのかも。
⑤お姉ちゃんが来た!#4【アニメTV#331内】(AT-X 録画視聴:30分)※番組内包しているのでアニメTVの録画時間に準拠
●(アニメTV)RAYさんがゲスト。
●(アニメTV)以前もRAYさんゲストだった気が・・・気のせいだな。
●お姉ちゃんはまた弟の学校に乗り込みましたよ。
●クラスメイトの友だちのお姉ちゃんは暴力的シスコンでした!!
●お姉ちゃんが来た!はアニメTV内包より独立した番組の方が良かったんじゃね?
⑥Z/X IGNITION#3 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●これが規制というものですか!
●また食い物で女の子釣ってますよね。
●下野さんの関西訛りは最高ですよ!ホント!
⑦ノブナガン#4 (BS11 録画視聴:30分)
●BS11が放送メンテナンスの為、今回のみ月曜深夜から水曜深夜の放送に。
●番組開始1分20秒を使い前回までのあらすじを説明してくれる親切な番組。
●大事なところは「鼓もってこい!人生50年♪」と唄いながら踊らないとノブナガンさんは本気出せない事がわかった。
●ついに妹も参戦。
●ウサギと熊が戦いましたが、熊が超巨大かして街ごとぶっ壊しました。
●高華宮くんと同棲するのか・・・もう結婚でもしてなさい。
④午前0時の岡村隆史 ☆99岡村と99位さん(TUY リアルタイム視聴:30分)
●竹達彩奈さんが出演されているので視聴。
●出演時間は3分あったかなかったか。
●久しぶりに地上波のバラエティ番組見たけど、何もわからない岡村隆史さんにゲストのプレゼンして終わりって感じだった。
●嫌なら見るなだとか、余計な規制をかけようとするからおもしろい番組が作れないと言う話は伝え聞くけど、テレビ番組も地上波だけで無くて、BS・CSだけでも膨大な数になるので、おもしろい番組を見つける事が以前より難しくなっていると思うんだよなぁ。
●1990年ころだと、ラジオ番組について話をしたら、クラスに数人は聞いている人はいたんだけど、当時地上波テレビ・BS1・BS2・WOWOW・地上波ラジオしか番組の選択し無かった時代と比べるとホント多様化しちゃったからね。おもしろい・つまらないと感じるラインというのも十人十色で多様化しているだけなのかも。
⑤お姉ちゃんが来た!#4【アニメTV#331内】(AT-X 録画視聴:30分)※番組内包しているのでアニメTVの録画時間に準拠
●(アニメTV)RAYさんがゲスト。
●(アニメTV)以前もRAYさんゲストだった気が・・・気のせいだな。
●お姉ちゃんはまた弟の学校に乗り込みましたよ。
●クラスメイトの友だちのお姉ちゃんは暴力的シスコンでした!!
●お姉ちゃんが来た!はアニメTV内包より独立した番組の方が良かったんじゃね?
⑥Z/X IGNITION#3 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●これが規制というものですか!
●また食い物で女の子釣ってますよね。
●下野さんの関西訛りは最高ですよ!ホント!
⑦ノブナガン#4 (BS11 録画視聴:30分)
●BS11が放送メンテナンスの為、今回のみ月曜深夜から水曜深夜の放送に。
●番組開始1分20秒を使い前回までのあらすじを説明してくれる親切な番組。
●大事なところは「鼓もってこい!人生50年♪」と唄いながら踊らないとノブナガンさんは本気出せない事がわかった。
2014年1月30日木曜日
Wake Up, Girls!の女社長の顔に違和感を感じる
網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月29日(水)[7番組:210分]【1月通算:5327分】
①とある飛空士への恋歌#4 (AT-X 録画視聴:30分)
●嵐の中遭難したカルエルとクレアさんは特段いちゃいちゃする事も無く終わっちゃったな。もったいない。
●クレアさんは気がついていたようですが、カルエルが最も恨むべき相手は自分(ニナ・ヴィエント)だった事に気がつくのであった。話のあらすじはここだけっと。
●回想シーンにあったラーメンですけど、あまり旨そうに見えなかったなぁ。
●義妹と世を忍ぶ仮の姿の恨むべき敵との間での恋愛構造アニメって感じなんですかね。
●1クールでまとめられるのかな?
アニメ視聴日記1月29日(水)[7番組:210分]【1月通算:5327分】
①とある飛空士への恋歌#4 (AT-X 録画視聴:30分)
●嵐の中遭難したカルエルとクレアさんは特段いちゃいちゃする事も無く終わっちゃったな。もったいない。
●クレアさんは気がついていたようですが、カルエルが最も恨むべき相手は自分(ニナ・ヴィエント)だった事に気がつくのであった。話のあらすじはここだけっと。
●回想シーンにあったラーメンですけど、あまり旨そうに見えなかったなぁ。
●義妹と世を忍ぶ仮の姿の恨むべき敵との間での恋愛構造アニメって感じなんですかね。
●1クールでまとめられるのかな?
●30分が長く感じるアニメ。
●番組開始4分で熱湯コマーシャル
●雨ざらしの前で食レポってありえるの?
●宮城ローカル番組で全国表示の天気予報ってあるのかな?と思ったけど、民放だと主要都市の天気表示はあるからね。
●声優の演技や話の筋・脚本は頑張っていると思う。作画は・・・まぁ
●女社長のこの顔の比率はまぁねぇ。。。。
③バディ・コンプレックス#4(BS11 録画視聴:30分)
●75年後の未来は相当変わっているよね。妹も今は88歳となる。
●話の核心部分に通ずる話はまだまだ先みたいですね。
●登場キャラクターの外堀から埋めていく流れなんでしょうか。
④東京レイヴンズ#16(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●あのオープニングは完成版なのね・・・
●今週もオッサンバトル。
●比良田かとおもったら、相馬ちゃんになった。
●もっと雑に言うと「石田がイカちゃんになった!」
●原作あるからしかたないけど、限りある放送時間と、原作一部話が一気に進んでいくので話を理解するために何度か見直さないと理解できないよなぁ。
●次回予告「来週は春虎様がもっと活躍しますように」切実だわ・・・。
⑤ウィザード・バリスターズ弁魔士セシル#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●この裁判は「死刑・無期懲役・無罪」しかないのか。
●もう、法律とか裁判とかどうでも良い感じになっている。
●法廷で暴れられてもどうする事もできない時点で司法制度が成り立っていないよね・・・。
●法律・魔法・バトルのバランス感がハチャメチャで、全てがどっちつかずなのが勿体無い。乳首弁当やトイレで会話、エロカエルとかいらないから話の筋をもうちょっとわかりやすく描いて欲しい。
⑥ガンダムビルドファイターズ#16(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ガンダムの盆踊りワロタ。
●自分でイオリ模型の事を「場末の模型店店主」と言っちゃってます・・・
●国際ガンプラバトル公式審判員だったとは・・・親父さんは今後もPPSE社絡みでストーリーに絡んでくるのかな?
●今回の話は、14話でラルさんがガンプラ国際連盟に通報して公式審判員が捜査していた?どっちにしろ、この件を国際組織が捜査する流れと、独自に捜査するニルス、PPSE社に雇われた名人カワグチと外堀を埋めてPPSE社の闇を暴いていくと想像。
●最後に実家に帰ったけど、誰も居なくてワロタ。
●イオリの親父さんは、人を拘束できる様な権力を持っているのだから、イオリ家の家計はある程度安定しているのだろう。
⑦夜桜四重奏 ホシノウミ#3(ODA)(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●いろいろあってバトルしたけど、最後には丸く収まりました感。
●このあとに2013秋アニメで放送していたのに通じてくるってことなのね・・・。
●番組開始4分で熱湯コマーシャル
●雨ざらしの前で食レポってありえるの?
●宮城ローカル番組で全国表示の天気予報ってあるのかな?と思ったけど、民放だと主要都市の天気表示はあるからね。
●声優の演技や話の筋・脚本は頑張っていると思う。作画は・・・まぁ
●女社長のこの顔の比率はまぁねぇ。。。。
③バディ・コンプレックス#4(BS11 録画視聴:30分)
●75年後の未来は相当変わっているよね。妹も今は88歳となる。
●話の核心部分に通ずる話はまだまだ先みたいですね。
●登場キャラクターの外堀から埋めていく流れなんでしょうか。
④東京レイヴンズ#16(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●あのオープニングは完成版なのね・・・
●今週もオッサンバトル。
●比良田かとおもったら、相馬ちゃんになった。
●もっと雑に言うと「石田がイカちゃんになった!」
●原作あるからしかたないけど、限りある放送時間と、原作一部話が一気に進んでいくので話を理解するために何度か見直さないと理解できないよなぁ。
●次回予告「来週は春虎様がもっと活躍しますように」切実だわ・・・。
⑤ウィザード・バリスターズ弁魔士セシル#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●この裁判は「死刑・無期懲役・無罪」しかないのか。
●もう、法律とか裁判とかどうでも良い感じになっている。
●法廷で暴れられてもどうする事もできない時点で司法制度が成り立っていないよね・・・。
●法律・魔法・バトルのバランス感がハチャメチャで、全てがどっちつかずなのが勿体無い。乳首弁当やトイレで会話、エロカエルとかいらないから話の筋をもうちょっとわかりやすく描いて欲しい。
⑥ガンダムビルドファイターズ#16(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ガンダムの盆踊りワロタ。
●自分でイオリ模型の事を「場末の模型店店主」と言っちゃってます・・・
●国際ガンプラバトル公式審判員だったとは・・・親父さんは今後もPPSE社絡みでストーリーに絡んでくるのかな?
●今回の話は、14話でラルさんがガンプラ国際連盟に通報して公式審判員が捜査していた?どっちにしろ、この件を国際組織が捜査する流れと、独自に捜査するニルス、PPSE社に雇われた名人カワグチと外堀を埋めてPPSE社の闇を暴いていくと想像。
●最後に実家に帰ったけど、誰も居なくてワロタ。
●イオリの親父さんは、人を拘束できる様な権力を持っているのだから、イオリ家の家計はある程度安定しているのだろう。
⑦夜桜四重奏 ホシノウミ#3(ODA)(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●いろいろあってバトルしたけど、最後には丸く収まりました感。
●このあとに2013秋アニメで放送していたのに通じてくるってことなのね・・・。
2014年1月28日火曜日
今期アニメって切ろうと思うけど切れない番組が多い。そんな気がする。
網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月28日(火)[4番組:120分]【1月通算:5117分】
①鬼灯の冷徹#3(BSTBS 録画視聴:30分)
●鬼灯さんと白鐸さんの仲の悪さの下人はトイレから出てくる人が男か女が原因だったか。
●奈落落ちの穴掘るために徹夜していたのかな?
●某ポッドキャスト番組では、この番組をおすすめする人が多いみたいですね。
●1話から見なくても、途中から見始めても1話完結だし気楽に笑ってみられます。
●結局一番インパクトがあったのは1話のEDだよね。
●スーパーひとしくんいたよね?いたよね?
②サムライフラメンコ#14(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●話が動くのはいつも最後だけ。
●敵が襲ってきても、まぁなんとかなってしまうのがこの番組なんだよな。
●後藤さんのモブキャラ化。
●初回放送の頃と比べるとホントとんでもない事になっているよなぁ。
●シェルターに避難させる云々についてはどうでも良くなった感がある。
アニメ視聴日記1月28日(火)[4番組:120分]【1月通算:5117分】
①鬼灯の冷徹#3(BSTBS 録画視聴:30分)
●鬼灯さんと白鐸さんの仲の悪さの下人はトイレから出てくる人が男か女が原因だったか。
●奈落落ちの穴掘るために徹夜していたのかな?
●某ポッドキャスト番組では、この番組をおすすめする人が多いみたいですね。
●1話から見なくても、途中から見始めても1話完結だし気楽に笑ってみられます。
●結局一番インパクトがあったのは1話のEDだよね。
●スーパーひとしくんいたよね?いたよね?
②サムライフラメンコ#14(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●話が動くのはいつも最後だけ。
●敵が襲ってきても、まぁなんとかなってしまうのがこの番組なんだよな。
●後藤さんのモブキャラ化。
●初回放送の頃と比べるとホントとんでもない事になっているよなぁ。
●シェルターに避難させる云々についてはどうでも良くなった感がある。
③いなり、こんこん、恋いろは。 #2 (BS11 録画視聴:30分)
●変身してはダメだと言われているけど、人を助けるために変身してしまういなりさん。でも良いんだよなぁ。邪魔する側も「やり過ぎたかな」と反省の弁を述べていたし・・・。
●なかなか自分を表に出せないいなりさんですが、変身という要素が臆病な彼女を一歩づつ大きくさせているんですよね。
●変身しているとは言え、エロ本を前にたじろぐいなりさんカワイイっていうより、男に変身しているから「あっ!」となる。
④のうりん #3 (BS11 録画視聴:30分)
●今回もエロ・エロ・エロ・エロでしたね。
●この番組にはベッキー先生を超える変態がいないので、先生が出てくればどんな事を言うか楽しみになっている自分がいます。
●ちゃんと農業っぽい事を取り入れながら馬鹿な事をやってのけるので好きなんだよなぁ。
●今の深夜アニメで誰かと一緒に見ても安心できるアニメって少ないよなぁ。当然この番組は安心して見られない番組ですけど。
●なかなか自分を表に出せないいなりさんですが、変身という要素が臆病な彼女を一歩づつ大きくさせているんですよね。
●変身しているとは言え、エロ本を前にたじろぐいなりさんカワイイっていうより、男に変身しているから「あっ!」となる。
④のうりん #3 (BS11 録画視聴:30分)
●今回もエロ・エロ・エロ・エロでしたね。
●この番組にはベッキー先生を超える変態がいないので、先生が出てくればどんな事を言うか楽しみになっている自分がいます。
●ちゃんと農業っぽい事を取り入れながら馬鹿な事をやってのけるので好きなんだよなぁ。
●今の深夜アニメで誰かと一緒に見ても安心できるアニメって少ないよなぁ。当然この番組は安心して見られない番組ですけど。
宇宙人であれば、おっぱい出してもいいんですよ!!
網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月27日(月)[9番組:120分]【1月通算:4997分】
アニメ視聴日記1月27日(月)[9番組:120分]【1月通算:4997分】
①中二病でも恋がしたい!戀 #3(BS11 録画視聴:30分)
●カップルのデレデレをニヤニヤしながら見る番組。
●前期から中二病を演じていないと自己表現ができないキャラクターなんだけど、そうでなくなったときのギャップが一番楽しい番組。
●しっかし、鼻を突き合わせることはできても、キスはできないのか・・・このカップルは。
●森夏さんのガラケーは不死身です。2階から投げても大丈夫。出番が少ないのが泣ける。
●アニメにおけるガラケー率は未だ多い気がする。原作がガラケーだからという理由もあるんだろうが、今期はスマホだとiPhone使っているシーンが多い印象。
②スペース☆ダンディ#3(BSフジ 録画視聴:30分)
●宇宙人であれば、おっぱい出してもいいんです!!
●以前マギというアニメでも人間じゃ無ければ乳首だしてOKみたいだったので、今回もその流れなんですかね。
●最初に1万光年の賞味期限切れの話を出してオチで敵を倒す道具にするいうまぁ上手くできていた。
●え〜とミャウさんは食われたままですよね・・・。
●この番組は「細けーことはどうでも良いんだよ」的番組で、突っ込んだら負けだと思う。
⑦ストレンジ・プラス#3(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●カップルのデレデレをニヤニヤしながら見る番組。
●前期から中二病を演じていないと自己表現ができないキャラクターなんだけど、そうでなくなったときのギャップが一番楽しい番組。
●しっかし、鼻を突き合わせることはできても、キスはできないのか・・・このカップルは。
●森夏さんのガラケーは不死身です。2階から投げても大丈夫。出番が少ないのが泣ける。
●アニメにおけるガラケー率は未だ多い気がする。原作がガラケーだからという理由もあるんだろうが、今期はスマホだとiPhone使っているシーンが多い印象。
②スペース☆ダンディ#3(BSフジ 録画視聴:30分)
●宇宙人であれば、おっぱい出してもいいんです!!
●以前マギというアニメでも人間じゃ無ければ乳首だしてOKみたいだったので、今回もその流れなんですかね。
●最初に1万光年の賞味期限切れの話を出してオチで敵を倒す道具にするいうまぁ上手くできていた。
●え〜とミャウさんは食われたままですよね・・・。
●この番組は「細けーことはどうでも良いんだよ」的番組で、突っ込んだら負けだと思う。
③そにアニ-SUPER SONICO THE ANIMATION-#4 最速 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ソニ子の過去話メインに、定期ライブ後に描かれたメッセージのオチまで上手くまとまっていた。
●スーパーソニ子の「すーぱー」が名字で「ソニ子」が名前だと言う事が判明!
●ドラマとして、しっかり学生バンドをアニメで表現していると思う。
●お色気も多少あるけど、根底にあるのは学生バンド青春ドラマなんですよね。
●毎回EDへのつなぎ方が良すぎる!来週どうやってエンディングに繋げるのかなぁと楽しみにながら待てる番組になってきたぞ。
●今日のブログタイトルは「そにアニは学生バンド青春ドラマ&EDへの繋ぎが毎回絶妙」にしようと思ったけど、スペース☆ダンディのおっぱいにしました。。インパクトのためだ許せ!
●スーパーソニ子の「すーぱー」が名字で「ソニ子」が名前だと言う事が判明!
●ドラマとして、しっかり学生バンドをアニメで表現していると思う。
●お色気も多少あるけど、根底にあるのは学生バンド青春ドラマなんですよね。
●毎回EDへのつなぎ方が良すぎる!来週どうやってエンディングに繋げるのかなぁと楽しみにながら待てる番組になってきたぞ。
●今日のブログタイトルは「そにアニは学生バンド青春ドラマ&EDへの繋ぎが毎回絶妙」にしようと思ったけど、スペース☆ダンディのおっぱいにしました。。インパクトのためだ許せ!
④となりの関くん#4 (AT-Xにてリアルタイム視聴:10分)
●今回は囲碁回。
●ざーさん(花澤香菜演ずる)の台詞量は凄い。それより、横井さんのおっぱいって大きいよね。
●この番組って日本の宗教観を上手く表現したアニメなのかもね。
●今回先生の悪ふざけ発言は無かった。
●ざーさん(花澤香菜演ずる)の台詞量は凄い。それより、横井さんのおっぱいって大きいよね。
●この番組って日本の宗教観を上手く表現したアニメなのかもね。
●今回先生の悪ふざけ発言は無かった。
⑤プピポー#4(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●ネットではプピポーは4話見てナンボと書かれていたけど、それを書いていた人の気持ちがわかった。
●車で轢かれたあれがアレに対する??巻が半端ねぇ。
●宮野さんがんばれー宮野さん頑張れ−
●車で轢かれたあれがアレに対する??巻が半端ねぇ。
●宮野さんがんばれー宮野さん頑張れ−
⑥スパロウズホテル#4(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●作画崩壊版をまた見たい。
●作画修正版を見ると、作画崩壊版を見たい欲が出てくる。
●先週と先々週も同じ感想だった・・・。
●先週と先々週も同じ感想だった・・・。
⑦ストレンジ・プラス#3(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●次回に続くんですよね。
●特段盛り上がりポイント無かったけど、来週に続きます。
●特段盛り上がりポイント無かったけど、来週に続きます。
⑧うーさーのその日暮らし 覚醒編#3(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●ゲストは田村ゆかりさんです!
●いろいろあったけど、結局は宮野真守さんの曲で癒やされるこの頃です
●いろいろあったけど、結局は宮野真守さんの曲で癒やされるこの頃です
⑨アクエリオンEVOL#7(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●幼女と合体しましたよ。
●正直この時間の感想を受け付けたい感じですよ。
●正直この時間の感想を受け付けたい感じですよ。
2014年1月26日日曜日
キルラキルの纏流子は昔の不良少女の現在形です。昔から不良少女はツンデレが多い
網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月26日(日)[7番組:210分]【1月通算:4877分】
①世界征服 謀略のズヴィスダー #2(BS11 リアルタイム視聴:30分)
●人間の資本は食事!ここを疎かにしてはならず!
●晩飯を征服したが、他食事は征服していない・・・
●旨そうな食事の絵を見るとやっぱ食欲わいてくるわ。がっつり食っている姿もダイエットしている身としては元気分けて貰える感じがする。
●食を征するモノてこその世界征服ですよ!
●坂本真綾さんのOPは良いなぁ・・・自分と同じ年齢で同じ誕生月だからファンになったの今更ながら思い出した。
②キルラキル#15(BSTBS リアルタイムで視聴:30分)
●いろいろ戦って鮮血ちゃんを取り返しました。
●ヌーディストビーチメンバーの変態方向で突き抜けたあの格好は最高ですわ!
●あまり新キャラクターが出てこないから楽しく見られるのかもしれないね。
●TBSラジオ「荻上チキsession22」平成26年1月23日(木)放送で、不良少女についての話をしていたのですが、そのなかでもキルラキルの話題がちょっとだけ語られていました。
●私は主人公の流子は不良少女という認識で視聴はしていなかったのですが、新しい形での不良少女の形の一つとして認識すると結構オモシロいですね。
●現実世界での不良少女(レディース)が成長した後の傾向として、独立志向が強い・元ヤンの血が騒ぐ系のドラマ・漫画などが増えている。
●不良少女はツンデレ系が多い。
●不良少女(ヤンキー)は1970年代から自分の事を「自分は」という。言い方は変わらない。体育会系の流れらしいです。
③魔法戦争#2(BSTBS 録画視聴:30分)
●魔法高校に転入した俺たちは・・・系話。
●前回は魔法世界に移っくるきっかけを駆け足で説明した感じがあったけど、今回は魔法世界に来た事を丁寧にわかりやすく説明した回だった。
●説明回だったからこそ、あとから見てオモシロくなると思いたいもんだけど・・・。
④銀の匙秋の巻#3(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●馬と接するためには馬と心通わせなければいけない話。
●正直見ていてかったるかった。
●個人的に馬術といえば2013年秋アニメで放送されていたワルキューレロマンツェのジョストのイメージが強いんだよね。あのときの馬の生き生きした動きがどうしても頭の中によぎってしまうんですよね。
アニメ視聴日記1月26日(日)[7番組:210分]【1月通算:4877分】
①世界征服 謀略のズヴィスダー #2(BS11 リアルタイム視聴:30分)
●人間の資本は食事!ここを疎かにしてはならず!
●晩飯を征服したが、他食事は征服していない・・・
●旨そうな食事の絵を見るとやっぱ食欲わいてくるわ。がっつり食っている姿もダイエットしている身としては元気分けて貰える感じがする。
●食を征するモノてこその世界征服ですよ!
●坂本真綾さんのOPは良いなぁ・・・自分と同じ年齢で同じ誕生月だからファンになったの今更ながら思い出した。
②キルラキル#15(BSTBS リアルタイムで視聴:30分)
●いろいろ戦って鮮血ちゃんを取り返しました。
●ヌーディストビーチメンバーの変態方向で突き抜けたあの格好は最高ですわ!
●あまり新キャラクターが出てこないから楽しく見られるのかもしれないね。
●TBSラジオ「荻上チキsession22」平成26年1月23日(木)放送で、不良少女についての話をしていたのですが、そのなかでもキルラキルの話題がちょっとだけ語られていました。
●私は主人公の流子は不良少女という認識で視聴はしていなかったのですが、新しい形での不良少女の形の一つとして認識すると結構オモシロいですね。
●現実世界での不良少女(レディース)が成長した後の傾向として、独立志向が強い・元ヤンの血が騒ぐ系のドラマ・漫画などが増えている。
●不良少女はツンデレ系が多い。
●不良少女(ヤンキー)は1970年代から自分の事を「自分は」という。言い方は変わらない。体育会系の流れらしいです。
③魔法戦争#2(BSTBS 録画視聴:30分)
●魔法高校に転入した俺たちは・・・系話。
●前回は魔法世界に移っくるきっかけを駆け足で説明した感じがあったけど、今回は魔法世界に来た事を丁寧にわかりやすく説明した回だった。
●説明回だったからこそ、あとから見てオモシロくなると思いたいもんだけど・・・。
④銀の匙秋の巻#3(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●馬と接するためには馬と心通わせなければいけない話。
●正直見ていてかったるかった。
●個人的に馬術といえば2013年秋アニメで放送されていたワルキューレロマンツェのジョストのイメージが強いんだよね。あのときの馬の生き生きした動きがどうしても頭の中によぎってしまうんですよね。
⑤桜Trick #2(BSTBS 録画視聴:30分)
●話の途中で女の子同士でキスを組み込むだけのアニメ。
●キスばっかりしている。
●まぁキスするだけで視聴者は興奮するんだろうけど、感じているキスを演じるってなかなか難しいよね。
●キスしていて気持ち良さが伝わってくる演技をしているかっていう視点で見ているので、話の中身自体は特段言うこと無い。
●キスばっかりしている。
●まぁキスするだけで視聴者は興奮するんだろうけど、感じているキスを演じるってなかなか難しいよね。
●キスしていて気持ち良さが伝わってくる演技をしているかっていう視点で見ているので、話の中身自体は特段言うこと無い。
⑥サザエさん(さくらんぼテレビ リアルタイム視聴:30分)
●タラヲメイン回。タラヲが一番いらない。
●タラヲのようなキャラだとチンポを丸出しで出てくる場合もあるんだけど、風呂桶で陰部を隠していましたね。
●サザエとかタラヲのような人間になりたいって思わせる回でした。
●三話目で波平が妻のフネを名前で呼ぶシーンでキレイに落とせば良かったモノを、波平のだらしなさを前面に出すオチにしたのは正直どうなのかなぁって思ったけど。
●サザエさんというのは現代社会とのズレを楽しむアニメだと思う。
●タラヲのようなキャラだとチンポを丸出しで出てくる場合もあるんだけど、風呂桶で陰部を隠していましたね。
●サザエとかタラヲのような人間になりたいって思わせる回でした。
●三話目で波平が妻のフネを名前で呼ぶシーンでキレイに落とせば良かったモノを、波平のだらしなさを前面に出すオチにしたのは正直どうなのかなぁって思ったけど。
●サザエさんというのは現代社会とのズレを楽しむアニメだと思う。
⑦最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●お兄ちゃんがどんどん好きにな〜る好きにな〜る。
●律儀な兄。
●妹の体ちょいと借りてガンガンお股のゲージを貯めただけ
●律儀な兄。
●妹の体ちょいと借りてガンガンお股のゲージを貯めただけ
花澤香菜さんことざーさんはもっと仕事選らんで欲しい感がある。(切実)
網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。
アニメ視聴日記1月25日(土)[8番組:265分]【1月通算:4667分】
①妖怪ウォッチ#3(BSJapan 録画視聴:30分)
●人面犬こと、人面オッサンが残した妻と子供はその後どうなったかは気になる。
●ジバニャンがあまりの悪い子すぎて泣ける。夕食前にお菓子をガンガン食ったり、寝ながら食うのは、チョコで汚れた顔は拭かないとは!なんて悪い子なんや。
●最後は拳と拳で語り合うオチで一件落着。
②ログ・ホライズン#17(NHKEテレ 録画視聴:25分)
●NHKアニメの一番の強みは「字幕放送」これだよね。話の筋を文字でも追えるのは意外とデカい。
●自分たちがしていることは小さな事なんだけど、「余計なことなんて考える必要は無い。みんな 守りたい人を守る。それだけのことなんだ」
●話がまた一つ動き出した・・・
●円卓会議中心の心理戦と、チョウシ遠征組の成長。この2つの構図でグッと楽しめるのが良いんだよな。
●来週作者からなにか発表があるみたいですが。何の発表なんでしょうかねぇ。2期とかですかね。
③マケン姫っ!通#2(AT-X 録画視聴:30分)
●おっぱいがいっぱい!で、おなかいっぱい。
●1話の中で記憶喪失になって記憶が戻ったら、記憶を失っていた時間の記憶はちゃんと留めているという流れ。
●椅子に座っている女生徒の股部分を黒く塗りつぶす規制はするけど、攻撃を食らって下着を出すのはOKという不思議な番組。
●ノリと勢いが大切なのはわかる。でもこういう番組ってテンションが高めつつ見る番組であって、淡々と見ている私としては、なんか醒めちゃうんだよなぁ。
④ディーふらぐ!#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●「俺はおまえの色気に負けたわけじゃない!地球の重力に負けたのだ!」は迷言だな。
●モブキャラが超活躍してた。
●アナログゲーム!ラウンドワンかよ!オチ。
⑤ハマトラ!#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●なんか聞いたことがある名前が出てきたと思ったら、前回からの続きの話だったんだね。
●構造がミルキーホームズに似ているというのは1回目の感想で書いたんですが、やっぱり警察側は何もできなかったオチなんだよね。
●結局表現を規制して、大人の都合の悪い部分を隠そうとすればするほど、子どもっての規制を乗り越えようと知恵を絞っちゃうんだよね。
●なにも規制するなってって話では無くて、行きすぎた規制は結果的に自分たちの首を絞めることになるって事が今回の話で伝わってきたかな。
⑥生徒会役員共※#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ボケる→突っ込む→ボケる→突っ込むを延々見せられているので途中から見ていて疲れてくる。
●仕事して疲れた後に見ると、エロネタで突っ込むのに手一杯で、話の中身にのめり込めないかも。
●完全に個人の視聴環境に影響された感想なので、本当はもっと肩肘張らずに気楽に見るべき番組だよっていうのはわかっているんだけどね。
⑦ニセコイ #2(BS11 リアルタイム視聴:30分)
アニメ視聴日記1月25日(土)[8番組:265分]【1月通算:4667分】
①妖怪ウォッチ#3(BSJapan 録画視聴:30分)
●人面犬こと、人面オッサンが残した妻と子供はその後どうなったかは気になる。
●ジバニャンがあまりの悪い子すぎて泣ける。夕食前にお菓子をガンガン食ったり、寝ながら食うのは、チョコで汚れた顔は拭かないとは!なんて悪い子なんや。
●最後は拳と拳で語り合うオチで一件落着。
②ログ・ホライズン#17(NHKEテレ 録画視聴:25分)
●NHKアニメの一番の強みは「字幕放送」これだよね。話の筋を文字でも追えるのは意外とデカい。
●自分たちがしていることは小さな事なんだけど、「余計なことなんて考える必要は無い。みんな 守りたい人を守る。それだけのことなんだ」
●話がまた一つ動き出した・・・
●円卓会議中心の心理戦と、チョウシ遠征組の成長。この2つの構図でグッと楽しめるのが良いんだよな。
●来週作者からなにか発表があるみたいですが。何の発表なんでしょうかねぇ。2期とかですかね。
③マケン姫っ!通#2(AT-X 録画視聴:30分)
●おっぱいがいっぱい!で、おなかいっぱい。
●1話の中で記憶喪失になって記憶が戻ったら、記憶を失っていた時間の記憶はちゃんと留めているという流れ。
●椅子に座っている女生徒の股部分を黒く塗りつぶす規制はするけど、攻撃を食らって下着を出すのはOKという不思議な番組。
●ノリと勢いが大切なのはわかる。でもこういう番組ってテンションが高めつつ見る番組であって、淡々と見ている私としては、なんか醒めちゃうんだよなぁ。
④ディーふらぐ!#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●「俺はおまえの色気に負けたわけじゃない!地球の重力に負けたのだ!」は迷言だな。
●モブキャラが超活躍してた。
●アナログゲーム!ラウンドワンかよ!オチ。
⑤ハマトラ!#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●なんか聞いたことがある名前が出てきたと思ったら、前回からの続きの話だったんだね。
●構造がミルキーホームズに似ているというのは1回目の感想で書いたんですが、やっぱり警察側は何もできなかったオチなんだよね。
●結局表現を規制して、大人の都合の悪い部分を隠そうとすればするほど、子どもっての規制を乗り越えようと知恵を絞っちゃうんだよね。
●なにも規制するなってって話では無くて、行きすぎた規制は結果的に自分たちの首を絞めることになるって事が今回の話で伝わってきたかな。
⑥生徒会役員共※#4(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ボケる→突っ込む→ボケる→突っ込むを延々見せられているので途中から見ていて疲れてくる。
●仕事して疲れた後に見ると、エロネタで突っ込むのに手一杯で、話の中身にのめり込めないかも。
●完全に個人の視聴環境に影響された感想なので、本当はもっと肩肘張らずに気楽に見るべき番組だよっていうのはわかっているんだけどね。
⑦ニセコイ #2(BS11 リアルタイム視聴:30分)
●完全なるざーさんアニメだったわ。
●ビックリ!コナミ
●いろいろなフラグをまき散らしただけな感じもする。
⑧初音ミクのかたち 初音ミクの過去〜現在、そして未来 (山形放送 録画視聴:60分)
●TOKYOMX製作番組(2012年末)が2014年になぜか放送されていました。
●様々な人のコメントを組み合わせて番組を構成させた番組。1時間番組なので結構取材していた感じでした。
●初音ミクを知らない人はもちろん、名前だけは知っている自分にとっては、様々なジャンルで広がりを目に見える形で見られて良かったと思います。
●ビックリ!コナミ
●いろいろなフラグをまき散らしただけな感じもする。
⑧初音ミクのかたち 初音ミクの過去〜現在、そして未来 (山形放送 録画視聴:60分)
●TOKYOMX製作番組(2012年末)が2014年になぜか放送されていました。
●様々な人のコメントを組み合わせて番組を構成させた番組。1時間番組なので結構取材していた感じでした。
●初音ミクを知らない人はもちろん、名前だけは知っている自分にとっては、様々なジャンルで広がりを目に見える形で見られて良かったと思います。
登録:
投稿 (Atom)