2014年1月18日土曜日

凪のあすからが突き抜けすぎて他のアニメがダメすぎ感が芽生えてくる

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、アニメの感想を長文にならない程度の短文で羅列しただけのブログです。

◇6時半起床。ラジオからはNHK第一放送のラジオ体操が聞こえる。しっかしこの時間帯のラジオあさいちばんのリスナーや番組の異常な程のラジオ体操押しはNHKらしいというか・・・元日からラジオ体操しているレポートを大阪からしていたし・・・。

◇仕事は通常勤務。だらけず精進しました。

◇帰宅後猫と戯れてからネットで適当に情報収集
気になった記事は 

NHKの「らじる★らじる」の継続申請は認可が適当、総務省が考え方示す

くらいですかね。1年間の運営経費に7000万円かかるんだってことが印象的。

◇時間で書くと異常な程アニメ見ているように思えますが、年始は劇場版の放送もあったから視聴時間が長くなっているだけです。

◇ネットというのは基本暇人の集まりなので、あまり依存していくと取り返しのつかないことになるので、ある程度の一線を決めてコミュニケーションをとることが大切だと思いますね。

◇PS4購入したら即ナスネ繋いでアニメ視聴をPS3メインからPS4に移したいんだよなぁ。結局はトルネアプリがPS4用に出てこないとなぁ。



アニメ視聴日記1月17日(金)[5番組:150分]【1月通算:3082分】

①GJ部#2(BS日テレ 録画視聴:30分)
●う〜んアニメ内容より、BS日テレのウォーターマーク(画面右上)に目が行ってしまう。
●放送と関係ないけど、ガッチャマンクラウズは日テレと有料配信・CSの日テレ系でしか放送していないんだから、BSで円盤CMして微妙な顔している人多いと思うんだけど。
●ツイスターゲームのところはおもしろかった。プルプルしてて。

②ISインフィニット・ストラトス アンコール(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●2期を見た後だと凄くおもしろく見える。
●2期が以下にクソだったかよくわかる。
●箒さんの入浴シーンですが、あまりの湯気の濃さに心が折れた。

③ノブナガ・ザ・フール#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●杉田智和さんが自由すぎる。
●アニメの中身については特段言う事は無い。
●ノブナガのことをノブっていうのはある意味新鮮。
●おっぱいの見せ方が正直何世代も古い気がする。

④ゴールデンタイム#13(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●年末年始で2回休み(実質21日空いた)のは痛かったかもな。
●2クールアニメに限らず凪のあすからの突き抜け感が半端ないので、ゴールデンタイムの何も変わらない感は正直かったるい感があるね。
●エンディングの作画監督がかおりさんなので安心して見られるのはEDだけかなって思うんだよね。

⑤ストライク・ザ・ブラッド#14 最速(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●アバンですべてのお色気シーンを集約した感じですね。
●OPEDに関して言及を避けますが、一言言わせて貰えれば、1クール目のノリを乗り換えるほどじゃなかった。

2014年1月16日木曜日

凪のあすからのちさきのブラジャーシーンにエロさは無かったな。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、アニメの感想を長文にならない程度の短文で羅列しただけのブログです。

アニメ視聴日記1月16日(木)[5番組:150分]【1月通算:2932分】

①お姉ちゃんが来た!#2【アニメTV#329内】(AT-X 録画視聴:30分)※番組内包しているのでアニメTVの録画時間に準拠
●お姉ちゃん、弟を学校内までストーキングするの巻
●お姉ちゃんの弁当食べたかどうかはわからないの巻
●お姉ちゃんの作った弁当かどうかは不明だったの巻
●アニメTV本編の方は・・・まぁ特筆すべき点は無かったな。

②未確認で進行形#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ネット実況を見ると評価する人が多いんだけど、正直どうなんだろうな感はある。
●俺の感覚がずれているのかな?過去に何かあったみたいだけど、そのネタばらしでどこまで引っ張るんだろうなぁっていう方向で気になっちゃってね。
●男キャラがブロックで家を組み立てていて妹(ロリ小姑)に壊されるシーンが3回ながれて、その都度完成に近づいていたシーンがあったんだけど、完成させたいのであれば、接着剤使って組み立てれば良いじゃんって思って萎えてしまった。

③凪のあすから#15(BSアニマックス リアルタイム視聴:30分)
●AT-Xでマケン姫っ!通の初回放送があったんだけど、話の続きが気になるのでこちらを視聴。
公式ブログを見ると、美海押しですねぇ。前回の人工呼吸ではなくキスが印象的でしたよね。
●やっぱ今週もヤバいね。見所はちさきのブラジャーお色気シーン・・・ではなく、ちさきと光が出会うシーンですよ。でもお色気だとは思うけど話がシリアスすぎるから色気も吹っ飛んだ感はあるね。でもカワイイブラだったと思うよ。
●冬眠から醒めて一昨日の記憶が同じ年だった人が2日経ったら相手が5歳年をとって周りの環境も様変わりの状況ならああなるよね。
●高校時代をすっとばして正解だと思う。
●ちさきの恋心が蘇ってきたのかな?美海目線で物語を見ていくのと、ちさき目線で物語を見ていくか・・・どっちかに感情移入して見に行くだけでさらに楽しくみられそうだなぁ。
●2クール目からホントすごいわぁ。

④バディ・コンプレックス#2(BS11 録画視聴:30分)
●よくわからないけど、カップリングすると強くなるみたい。
●よくわからないけど、話の進み方が遅いのは2クールだから?
●よくわからないけど、1話でご退場された早見沙織さんの1話の台詞が何度も使われていたなぁという印象。
●記憶残像?通りに機体を動かしている感じなのかな?
●未来の世界のパワーバランスとかどうなっているかは今度説明はあるだろうしねぇ。来週も楽しみに待とう。

⑤ノラガミ#2(BS11 リアルタイム視聴:30分)
●バトル部分はまぁ語る人がいるから省略。
●お風呂のシーンが湯気少なめで良かった。
●湯気少なめで良かった。
●湯気少なめで良かった。
●着替えシーンも控えめ(なのかな?)で良かった。
●ひよりさんはエロ要員なのか?
●細けーことは良いんだよ。湯気が少なかった事だけしか印象に無いんだからさ。

⑥Z/X IGNITION#1(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●まぁいろいろ時刻を付けながら説明はしていたんだけど、いまいち内容が頭に入ってこなかったな。
●声優陣が悪いとは思わないが、方言を入れこむのは地元出身声優を起用しない限り違和感を生むだけなのかもね。でも、下野さんはこの数クールでいろんな役を演じ分けていてすげーわな。

正直1月スタートアニメより2期アニメの盛り上がり感が凄い。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月15日(水)[5番組:150分]【1月通算:2782分】

①東京レイヴンズ#14(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●オープニングもエンディングもなく1話全部使っておっさん臭いバトルを展開しました。
●監督金崎貴臣が控えめ・・
●来週から新オープニング&エンディングかな。
●主人公達ほとんど活躍の場がなかったな。トウジさんパワーすげーのとチンもぎさんの結界が地味に凄い。

②ウィザード・バリスターズ弁魔士セシル#1(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●困っている人がいると弁護したくなるセシルさんです。
●刑事物とかって海外ドラマなどで良い物があるわけで、アニメは放送時間も短いし、テンポ良く展開してなんぼだと思うんですよ。(切望)
●話自体の広げ方でおもしろくもなりそうだけど、ぎゃくもありそうで怖い。
●刑事物をアニメならではの魔法がある世界で表現することはおもしろいと思う。

③ガンダムビルドファイターズ#14(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●社長の卑怯三昧は一度メイジンカワグチも釘を刺していたけど、これ以上何かあったらいろいろ酷い目にあるフラグなんですかね。
●主人公達が決勝トーナメント進まないと話は終わりますからね。そこら辺は夕方アニメだから安心して見られる感じですね。
●チナさんの服は同じ服が好きなのか・・もしくは洗濯してない?まさかな・・・
●ラルさんの年齢に衝撃をうけるとともに、かっこよかったよラルさん(ハァハァ)

④夜桜四重奏 ホシノウミ#1(ODA)(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●アニメ版も感想していないけど見てみた。
●アニメ版の方がキレイだけど、見ていると眠気が襲ってくるアニメだった。
●しかし、来週みたら、先週どんな話だっけ?となる程よくわからなかった。

⑤ウィッチクラフトワークス#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●おっぱいクラフトワークスだと思います。
●おっぱいの大きさは遺伝するのか?
●おっぱいが大きいこと=スタイルが良いってわけじゃないよね。
●おっぱいは別として、今後どのような話の展開になるのかは気になりますね。


2014年1月14日火曜日

田村ゆかりアニメ。それがのうりん。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月14日(火)[4番組:120分]【1月通算:2632分】

①のうりん#1(BS11 録画視聴:30分)
●これは田村ゆかりさんのライブですか?違います。
●ざーさんアニメですか?違います。
●先生のぶっちゃけっぷりは良いですよね。
●下品なイメージたっぷりの野菜を沢山送ったんですね!
●茄子や胡瓜がイヤラシい形をしているんですか?知らなかった!
●茄子をみて「おちんち・・・」と言ってしまうざーさん。

②ノブナガン#2(BS11 録画視聴:30分)
●銃をぶっぱなして、敵を倒しました。
●世界の危機が訪れました。ノブナガ転生した人がなんとかしてくれるんでしょ。くらいの軽い気持ちで見ている。
●アーススターの告知が結構画面下とか右上とかに表示されるのは各局共通なんだろうか・・。無料放送なので仕方が無いか。

③とある飛行士への恋歌#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●パスタ作っていたけど、上手そうに見えなかったなぁ。
●話が原作とちょいと変わっているからアニメだけ見ている人には正直主人公の心変わりの早さとかに全く共感されない気がするけど。
●正直スクール水着で客引きつけられると思ったら大間違いだよ。

④Wake Up, Girls!#1(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●パンツアニメですかねこれ?
●仙台であれこれ頑張るアニメなんだけど、この番組の一番の魅力である歌を唄うシーンでのパンチラはいらないよね。そこに興奮する人もいるだろうけどさ。
●パンツの出し過ぎはアカンですよ。

森夏ちゃんのスカートの長さについて一言言いたい。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月13日(月)[9番組:150分]【1月通算:2392分】

①中二病でも恋がしたい!戀#1(BS11 録画視聴:30分)
●地方で一番早く放送しているのがBS11なのでBS11で見てます。
●1期を見ている人は2期にも直ぐに入っていけると思う。
●アホ毛を抜くぞ!と脅しをかけるアニメ。良いカップルになってるよなこのお二人さん。
●森夏ちゃん(このおっぱい野郎)のスカートが長くて萌える。
●森夏ちゃん(このおっぱい野郎)を中心に見ていくので主人公同士のいちゃいちゃはさほどどうでも良い。
●森夏ちゃんはのスカートの長さは生徒会規則に則って・・・とはいっていたが、あの長さが逆に良いんだよ。短くなっても良いんだけどさ。

②スペース☆ダンディ#1(BSフジ 録画視聴:30分)
●地方で一番早く放送しているのがBSフジなのでBSフジで見てます。
●1話でTHE END。
●死んでるよね。コレ死んでるよね!
●何も考えなくても見られるアニメ。でもこういうのも良いと思う。
●1話完結みたいなので、次どんなアホなことやってくれるんだろう?と楽しみではあるね。

③そにアニ-SUPER SONICO THE ANIMATION-#2 最速 (AT-X リアルタイム視聴:30分)
●ニコニコ動画”風”から始まり、松田優作”風”な人が出てきて、溶ける服で番組にちゃんとオチを付けてキレイに2話が終わった。
●そに子のおばあちゃんはしれっとした顔で大胆なことするんだよなぁ。でも、若い頃の顔がソニ子そっくりだったな。
●話自体に大きな起伏は無い番組なので、この番組に流れるゆったりとした感じは息苦しさを感じる人もいるのかもなぁ。
●おっぱいは大きいけど、色気方面では攻められないので、それ以外でどう魅せてくれるかは期待です。
●OPは2話で初登場ということで、個人的にはEDよりOPの方が好きですね。

④となりの関くん#2 (AT-Xにてリアルタイム視聴:10分)
●今回は将棋ですよ。
●花澤さん(以下ざーさん)の一人ノリツッコミアニメですよ!
●ざーさんの最期のオチはグーッだね!
●ほぼざーさんしか話していないアニメですよ。

⑤プピポー#2(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●カービィっていましたよね。
●吸い込みましたよね。カービィですよね!?
●えっ?プピポー?カービィですよね!

⑥スパロウズホテル#2(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●作画崩壊版をまた見たい。
●作画修正版を見ると、作画崩壊版を見たい欲が出てくる。

⑦ストレンジ・プラス#1(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●依頼は解決したが、まぁ豪邸ぶっつぶしても問題ないよね。
●尻型爆弾!コサキンか!
●ぶっ飛んでるなぁ!また来週も見よう。

⑧うーさーのその日暮らし 覚醒編#1(AT-X リアルタイム視聴:5分)
●テニスの試合からフィフティー(15)ラブ良いねぇ
●テニスの試合からサーティー(30)ラブでは無いです。まぁなぁ。
●テニスの試合からフォーティ(40)ラブ・・・う〜んギャルじゃないしフォーティーン(14)ならなぁ。
●ブラジャーが透けるシーンが最大の見所。
●5分アニメでもパンツは見えない。
●ミス・モノクロームさんが!!!
●えっ?エンドカードまでミス・モノクロームさんが!
●作画監督がモノクロームだけ別だ!
●テレ東アニメ見ている人なら掴みはOK

⑨アクエリオンEVOL#5(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●恋愛禁止がなぜか禁断愛へ。
●なし崩し的に都合の良い展開になっている気がするのは気のせいかな。
●そういえば、今回はロボット登場シーンは一度も無かったな。


2014年1月12日日曜日

ぷちます!一挙放送で生気吸い取られた一日。

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメの感想を長文にならない程度の短文の羅列で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記1月12日(日)[7番組:330分]【1月通算:2572分】

①鬼灯の冷徹#1(BSTBS 録画視聴:30分)
●安元洋貴さん主演アニメ。
●桃太郎とのやりとりはおもしろかった。ソフトバンクとか上戸彩はすでに嫁に行ったのくだりとか・・・。
●あまり気を張らずに見られるアニメが今期少なかったの正直次週が楽しみなアニメの一つになってました。

②キルラキル#13(BSTBS 録画視聴:30分)
●結局話はどうなっちゃうんだろう?ってことの連続だったなぁ。
●まだ後半戦は始まったばかり。
●修学旅行になってない気もする。
●お茶を飲み干した後なのにお茶がまたついであるシーンは???だったけど。

③銀の匙(秋の巻)#1(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●一期は見ていなかったが見ていなくてもなんとなく話にはついていけた。
●特段どこが良いとかは言えないけど、個人的にノイタミナ枠が始まる最初の5秒のノイタミナのアレが一番好き。あれを30分見ていても大丈夫な感じ。

④サムライフラメンコ#12(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●ドキュメンタリー風に話が展開。毎度お決まりのCパートで一気に話が進む。今回も同じ。
●最初の頃と比べると相当話変わったよね。急展開が多すぎるよね。
●結構建物とかぶっ壊している感はあるけど、あまりそこら辺のツッコミは少ないよね。
●サムライフラメンコが周りの知りうる立場になったことで、世界が変わったか?というとどうなんだろうな?

⑤最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●今期のアニメはパンツアニメが本当に少ないんだけど、このアニメはパンツを取り越して「おもらし」とかあったからなぁ。
●兄妹間でお互いの性器を見せ合ったのはまぁ良いんじゃないんですかね。
●パンツを通り越して酷いね。(良い意味で)
●乳首が無い!乳首が無い!乳首が無い!

⑥ぷちます!-プチ・アイドルマスター-#1-#64(AT-X リアルタイム視聴:150分)

●3分アニメを延々と64話見ました。
●12話位を一気に見るのであれば良いんだけど、さすがに64話はきつい!
●短い放送時間のなかにちゃんと
→前回のあらすじ
→OP(タイトル)
→ED(曲入り)
→予告
をちゃんと組み込んであるのは素晴らしいですよね。
●やっぱ一気に見るもんじゃ無いよな。
●AT-Xのこういう常軌を逸する放送があるのがいいんよね。

⑦サザエさん(さくらんぼテレビ リアルタイム視聴:30分)

●堀川君はホント酷いキャラだよね。えげつない。
●3話目の学校から100歩のところに自宅がある千佳さん登場したんだけど、CVが鹿野優以さんでビックリした。
●サザエの世界にはデジタルカメラというモノが無い。
●マスオのバイオリンはテロを起こせるほどの音である。
●2話のはじめに出ていた死んだ金魚なんだけど、どこで金魚飼っていたんだよ?というツッコミには誰も答えてくれません。
●タラヲ予告で暗黒な一週間になるな。世の終わり。タラヲはいらない。