◇6時半起床。NHKラジオ第一のラジオあさいちばんのラジオ体操押しは相変わらず。
◇仕事はちゃんとこなしました。忙しいのはありがたい悲鳴だと思うことにします。
◇UnderArmorの服を買ったので出費がかさむ。
◇今日の注目記事は有料メルマガ批評筆者の冬アニメ期待度が出ました。これかな。
これを見て●●という作品が入っていないだとか、意見が違うからダメだという意見を持つ人がいたら、自分の心の未熟さがあるということでしょう。意見にあれこれ差があったも良いじゃないんですか。それを認められない人は心が狭い人って事になります。
◇当ブログはアニメの画像を使わないですが、一応アニメを見ている事はわかるような感想に努めています。
◇プレビュー数を増やそうとしている意図は全くありません。
アニメ視聴日記1月18日(土)[7番組:215分]【1月通算:3297分】
①妖怪ウォッチ#2(BSJapan 録画視聴:30分)
●ともだちになった妖怪を呼び出して妖怪を説得もしくは力尽くでともだちになっていく話。
●トイレの大でオシッコした場合はどうなるんだろうな・・・
●学校のトイレでうんこしたら恥ずかしいのか・・・あまり考えたことなかったな。
●カッパの存在感の無さは泣ける。でもあの状態でどうやってともだちになったんだろう?
●カッパ△!!
②ログ・ホライズン#16(NHKEテレ リアルタイムで視聴:25分)
●2クールアニメで凪のあすからに続くおもしろいアニメ。
●今まで新米キャラと大地人との交渉フェイズばかりだったけど、一緒になって問題(チョウシを救う)を解決するフェイズに移行してさらにおもしろくなってきました。
●NHKなので夕方放送しているけど、実質深夜アニメのノリだよね。
③マケン姫っ!通#1 (AT-X 録画視聴:30分)
●パンツアニメ・おっぱいアニメ
●乳首見たけりゃ円盤買えよ!っていう割り切り感を凄く感じる。
●パンツとかブラジャーとか頻繁に出過ぎると逆にパンツ見ても何も感じなくなる不思議。
●慣れって怖い
●おっぱいのサイズ順にブラジャーを盗んでいった犯人のその後が気になる。
④ディーふらぐ!#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●元祖ゲーム制作部と新ゲーム制作部が文化祭で対決するんですよね。話のスジ的には。
●しっかし、花澤さんじゃなくても良いじゃん感はぬぐえず。
●不良仲間は一切出てこなくなったよな。
●ギャグなのはわかったけど、正直笑えた箇所は無かった。
●自分の笑いの起点が違うだけなのかもな。
⑤ハマトラ!#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●いじめられている男子生徒の顛末を30分アニメに詰め込んだらこうなった。
●話が詰め込まれすぎて2話くらいで完結できるモノを無理矢理1話に圧縮した感があったな。
●話自体はおもしろいんだけど、1話にあれもこれも詰め込もうとするからダメになる感があるんだよね。
●ほとんど男しか出てこないアニメだけどおもしろいと思いますよ。最期に依頼者が死んだ先生の遺影をバットでたたき割る気持ちはわかるよ。
●殺された先生にはちゃんとぼかしかかっていましたね。
●次回以降の振りもちゃんとしているんだけど、やっぱ話詰め込みすぎ感は否めませんね。
⑥生徒会役員共※#3(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●修学旅行編なんだけど、コレも、マケン姫っ!通と同じでおまえら円盤買えよアニメだよな。
●正直この年齢になるといかに下品なネタを連続的に言われても痛くもかゆくも無くなっている。
●ちんすこうをちんこすおうと文字で書くのはOKだけど話すのはNGなのは意図的なのだと思うけどね。
●ネットで放送禁止用語と言っている人がいるけど、放送禁止じゃ無くて放送不適切用語と言った方が適切だと思うんだよね。べつに女性器の名称を言おうが問題は無いが不適切ではあるそれだけ。あっ放送と関係なかった。
⑦ニセコイ #1 (BS11 リアルタイム視聴:30分)
●反社会的勢力に関わるだけで拒否感示す人がいそうですけどね。
●ジャンプアニメだからなんでもありってわけじゃないですけどね。
●花澤香菜さん(ざーさん)の使いすぎ感。
●コナミ!
●大学みたいな席だよな。
●お尻とかおっぱいのアップを何度か見たけど、全く色気は無いよな。
●東山奈央さんのキャラ(通称ゴリラ女)の異常なる運動能力。
●ざーさんの声優消費感が半端ない。
●感情で天気が変わるアニメですね。
●何がニセコイなのかは初回の最期でわかった感じかな。
●最期はClariSの新曲OPで締めるんですね。
●おもしろいかおもしろくないかといえばまだわからないかな。
●ジャンプアニメだからなんでもありってわけじゃないですけどね。
●花澤香菜さん(ざーさん)の使いすぎ感。
●コナミ!
●大学みたいな席だよな。
●お尻とかおっぱいのアップを何度か見たけど、全く色気は無いよな。
●東山奈央さんのキャラ(通称ゴリラ女)の異常なる運動能力。
●ざーさんの声優消費感が半端ない。
●感情で天気が変わるアニメですね。
●何がニセコイなのかは初回の最期でわかった感じかな。
●最期はClariSの新曲OPで締めるんですね。
●おもしろいかおもしろくないかといえばまだわからないかな。
0 件のコメント:
コメントを投稿