2014年1月18日土曜日

凪のあすからが突き抜けすぎて他のアニメがダメすぎ感が芽生えてくる

網羅的にテレビアニメを見ている田舎者が、アニメの感想を長文にならない程度の短文で羅列しただけのブログです。

◇6時半起床。ラジオからはNHK第一放送のラジオ体操が聞こえる。しっかしこの時間帯のラジオあさいちばんのリスナーや番組の異常な程のラジオ体操押しはNHKらしいというか・・・元日からラジオ体操しているレポートを大阪からしていたし・・・。

◇仕事は通常勤務。だらけず精進しました。

◇帰宅後猫と戯れてからネットで適当に情報収集
気になった記事は 

NHKの「らじる★らじる」の継続申請は認可が適当、総務省が考え方示す

くらいですかね。1年間の運営経費に7000万円かかるんだってことが印象的。

◇時間で書くと異常な程アニメ見ているように思えますが、年始は劇場版の放送もあったから視聴時間が長くなっているだけです。

◇ネットというのは基本暇人の集まりなので、あまり依存していくと取り返しのつかないことになるので、ある程度の一線を決めてコミュニケーションをとることが大切だと思いますね。

◇PS4購入したら即ナスネ繋いでアニメ視聴をPS3メインからPS4に移したいんだよなぁ。結局はトルネアプリがPS4用に出てこないとなぁ。



アニメ視聴日記1月17日(金)[5番組:150分]【1月通算:3082分】

①GJ部#2(BS日テレ 録画視聴:30分)
●う〜んアニメ内容より、BS日テレのウォーターマーク(画面右上)に目が行ってしまう。
●放送と関係ないけど、ガッチャマンクラウズは日テレと有料配信・CSの日テレ系でしか放送していないんだから、BSで円盤CMして微妙な顔している人多いと思うんだけど。
●ツイスターゲームのところはおもしろかった。プルプルしてて。

②ISインフィニット・ストラトス アンコール(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●2期を見た後だと凄くおもしろく見える。
●2期が以下にクソだったかよくわかる。
●箒さんの入浴シーンですが、あまりの湯気の濃さに心が折れた。

③ノブナガ・ザ・フール#2(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●杉田智和さんが自由すぎる。
●アニメの中身については特段言う事は無い。
●ノブナガのことをノブっていうのはある意味新鮮。
●おっぱいの見せ方が正直何世代も古い気がする。

④ゴールデンタイム#13(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●年末年始で2回休み(実質21日空いた)のは痛かったかもな。
●2クールアニメに限らず凪のあすからの突き抜け感が半端ないので、ゴールデンタイムの何も変わらない感は正直かったるい感があるね。
●エンディングの作画監督がかおりさんなので安心して見られるのはEDだけかなって思うんだよね。

⑤ストライク・ザ・ブラッド#14 最速(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●アバンですべてのお色気シーンを集約した感じですね。
●OPEDに関して言及を避けますが、一言言わせて貰えれば、1クール目のノリを乗り換えるほどじゃなかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿