2014年2月10日月曜日

妹ちょ6話Cパートは必見!メタルギア再現度高いで!

テレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメや声優出演番組の感想を長文にならない程度の短文で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記 2月10日(月)[25番組:690分]【2月通算:2125分】

⑫いなり、こんこん、恋いろは。 #4 (BS11 録画視聴:30分)
●いなりの兄貴が中二病過ぎて泣ける。親からも心配されるようじゃ終わってるな。
●恋模様が綺麗に描かれているよなぁ。
●俺もこういう恋したかったわという気持ちになる番組。たぶんニヤニヤしながら見てる。
●丹波橋君が赤くなる表現が、鳥居の朱色と照明で赤くなったのがわかりにくくなっている表現が凄く良かったね。

⑬ハピネスチャージプリキュア#2(山形テレビ 録画視聴:30分)
●敵から逃げ出すあたりヒメのヘタレッぷりが良く描かれているんじゃないですか。
●めぐみは、人の悪い所よりも良い所を探し出して前向きに考えるキャラクターなので長く見ていくとウザったい部分も出てくるとは思うけど、芯がしっかりしているのでキャラがぶれなさそう。
●ヒメこと「ヒメルダ・ウインドウ・キュアクイーン・オブ・ブルースカイ」さん初勝利おめでとうございます。

⑭サザエさん(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●安定のタラヲいらない回でした。
●しかし今週のサザエさんは感動した。死期を悟っていたかのような波平無双。特にラストシーンで親指を立てながら溶鉱炉に沈んでいくシーンは涙無しには見られなかったですね。
●冗談はこれくらいにして、タラヲは駅弁が食えるのか?
●カツオ役の方が亡くなったときも番組内では特別なことをして事を考えれば、声優陣は交代があってもキャラクター自体が死んでいるわけじゃないからね。
●新しい波平役に茶風林さんになるとの報道がありましたね。

⑮最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。#6(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●今回のCパートは2014冬スタートのアニメでのベスト回の一つに入るかと思いますね。
●Cパートの衝撃的で、Aパートからの流れすべて忘れちゃうほどでしたから。
●無線の周波数が「002.08」なのは、妹ちょ初回放送が2月8日だからという予想。お兄ちゃん関連でいろいろ考えたが思い浮かばなかった。
●しっかしメタルギアの再現度がすごい!地味パンツ最高!

⑯中二病でも恋がしたい!戀#5(BS11 録画視聴:30分)
●森夏ちゃんを中心に見ていると、
大会の勝敗の描写が適当に見えたのは気のせいかな。
くみん先輩のバニッシュメントディスワールドが聞けたのはよかったね。
●森夏さんの凸ちゃんの呼び方は「1年」ということでいいんデスかね

0 件のコメント:

コメントを投稿