2013年12月29日日曜日

カップルで同じ機種のスマホを使った方が良い理由

カップルで同じ機種のスマホを使わない方が良い理由 http://www.lifehacker.jp/2013/12/131227iphone2.html
という記事があまりにもアレなので、自分の経験談も含めてカップルは同じ機種のスマホを使った方が良い理由を書き連ねていきますね。

カップルで同じ機種のスマホを使った方が良い理由

①相手がスマホの使い方で困ったときに解決方法を提示できるし、同じ機種なので、問題点を把握し易い。
②iPhoneでもAndroid端末でも持っている端末が同じであれば、自分の持っているスマホを見せながら相手も困っている事への解決に結びつく可能性は高くなる。
③同じ端末であれば、おすすめのアプリを紹介して相手から評価してもらったりとか、その逆も可能でコミュニケーションの幅が広がる。
④カップルがその後結婚したら同じ機種(同じキャリアである必要があるが)であることで、家族割の対象になる可能性はある。
⑤iOS7でiPhone5sなら指紋認証をつけておけば相手から情報を見られる可能性は低くなるし、Androidなら、ジェスチャー認証で相手の情報を見られるリスクも低くなる。
⑥そもそも相手にやましいと思われる電話番号を電話帳に登録しておくわけが無いよね。
⑦上記記事が頭が悪いと思われる理由はティファニー●●店って普通電話帳に登録しないよね。登録する人はよっぽど几帳面か、バカかアホかウンコちんちんかどれかなんだと思うね。

0 件のコメント:

コメントを投稿