2014年2月16日日曜日

妹ちょ7話の見所は「外人4コマ」しかなかった!

テレビアニメを見ている田舎者が、視聴しているアニメや声優出演番組の感想を長文にならない程度の短文で書き連ねるブログです。

アニメ視聴日記 2月16日(日)[5番組:180分]【2月通算:3410分】

①最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。#7(AT-X リアルタイム視聴:30分)
●前回と比べて7話は酷かったですね。何が酷いって?ほぼすべてと言って良いと思う。
●それでも今回この番組の見所は番組最後のホモ展開だけだった…。
●一応こういうのもやってました。ネットでよく見る海外の4人のアレですよ…。

②ハマトラ!#5-#6(AT-X 録画視聴:60分)
●地下駐車場にいるのにWi-Fiが繋がっていている状態のスマホ画面をご覧下さい。
●犯人の詰めが毎度甘すぎるのはお決まりなのかな?
●擬態?なのか?
●5話についてはホモネタをちりばめても本編がおもしろくなければどうしようもないんだよなぁ…

③いなり、こんこん、恋いろは。 #5 (BS11 録画視聴:30分)
●毎回次回が気になる引きなんだけど、見ているとホッとする展開なので、これくらいの緩急くらいがあったほうが良いんだろうなぁと感じる。
●妹の同級生に厨二ブログを晒される展開。兄ちゃんの中二病は親公認!ワロタ
●人間関係がごちゃごちゃすぎてわからなくなってきた。もう一回見なきゃな。
●でも10話完結なんてもったいないよなぁ。もっと話の展開をゆっくり丁寧に描いて欲しいなぁ。

④ハピネスチャージプリキュア#3(山形テレビ 録画視聴:30分)
プリキュアは恋愛禁止という台詞に、Twitter・実況共々衝撃が走りました。

●キュアラブリーの必殺技シーンがフルCGでしたね。フルCGはエンディングだけだと思っていたのでコレもビックリしました。
●話の中身は他のまとめサイト見れば良いんじゃないんですか。

⑤サザエさん(さくらんぼテレビ 録画視聴:30分)
●今週から波平役は茶風林さんですね。

●バッカモーンは今回は無し。
●波平以外の事について。サザエが雑誌を万引きしていました。
●読者モデルになったサザエ。なんのモデルかと思えば、昭和20年のもんぺ着る仕事だったのです。
●字幕放送で珍しく誤字があったのでこちらも。


0 件のコメント:

コメントを投稿